
旦那が熱があっても言わず、風邪をうつされた女性が相談。なぜ黙ってるのか理解できず、計画も台無し。家族にしっかり伝えるべきだと思う。
熱が出ても言わない旦那、、、。
前から風邪引くのは仕方ないから、ただ風邪引いたら教えてね!
風邪引くことが悪いのではなく、言わずに黙ってることがいけないんだよ!て言ってるのですが、また熱があったにと関わらず言いませんでした。
おかげでこっちが風邪をもらいました。
立ててた計画もだめになりそう😞
はぁ疲れるて感じです。
なぜ言わないのか、私には理解できません。
しっかり家族に伝えて、皆気をつけようね!で終われるのに、、、。と😞
- はじめてのママリ🔰(妊娠7週目, 1歳8ヶ月)
コメント

ママリ
熱が出ても言わないのは困りますね😭
お子さんもまだ小さいので家庭内感染は防ぎたいですよね。
大人にとってはただの風邪でも子供は重症化したり肺炎で入院になる可能性があるのはご主人知ってますか?
子供が風邪ひいたら自分がどれだけ高熱でボロボロでも子供優先で夜中も見守って看病しなきゃいけない。
痙攣おこしたら救急車要請して付き添いもしなきゃいけない。
治るまで何度か病院にも連れて行かなきゃいけない。
仕事休んであなたにそれができるのか?
できないなら自分にできる精一杯の対策してくれ!!と私はハッキリ伝えましたよ😓💦
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません😭
おっしゃる通りです!わかってくれて嬉しいです😔💕💕💕