※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供に暴力はNGです。

子供が夫の腹を蹴って(夫は絵本を読み聞かせしようとしてた)、夫が子供のお尻をバシン!と叩き説教しました。
蹴られたらって子供を叩き返すのって、ありなんでしょうか?

コメント

ママリ

ありかどうかはわかりませんが、私もお腹を蹴られたらお尻ぐらいは叩くと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    叱らない育児とかあるのでどうしたらいいかわからなくて💦

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    叱らない育児を間違えるととんでもない子どもに仕上がると思います。
    怒らなくてもいいことは怒らないとか。感情的に怒らずに諭すっていうのは方法としてあるとは思いますが
    蹴ることは悪いことなので、なにかしらの教育は必要じゃないでしょうか。

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね
    どうしても、ネットや育児本ばかり参考にしてしまって💦
    お尻叩くのはよくないと思っていましたが、もう少し考え直そうと思います
    ありがとうございます

    • 5月24日
♡*゜

わざと蹴ったなら、蹴ったり叩いたりしたら痛いんだよ!って分かってもらう為に叩くことはあります。
うちでは叩かれたら痛いでしょ?パパも痛かったんだよ?謝ろうね。まで言ってます。
蹴られたからって、感情任せに叩いたりはダメだと思いますけど!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざと蹴りました!
    なるほど
    次はそう伝えてみます!!

    • 5月24日