※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

9ヶ月です。睡眠が浅くなったり、お昼寝の時間が減りました💦最近、風邪…

9ヶ月です。睡眠が浅くなったり、お昼寝の時間が減りました💦
最近、風邪をひいたのですがそこから毎日、一人で寝れなくなりました。

今まで、生後2ヶ月から勝手に一人で寝てくれてました。
風邪をひくまでは、20時に寝て朝7時半に起きていて、その間一回も起きずでした。

それが最近は夜抱っこで寝かしつけて、ベッドに置いたら起きる、を繰り返し、もう何回も置いたり抱っこするのがしんどくて、朝まで抱っこしながら一緒に寝るようになりました。😭

そしてお昼寝は今まで2回にわけて1時間半でしたが
最近は1回で1時間になりました。
これはあるあるですか?

お昼寝の時間が減るのは良いですが、だったら夜ぐっすり寝てくれ😭と思ってしまいます💦
お昼寝の時間減ってて眠いはずなのに、夜は眠りが浅くて一人で寝れないって何なん😱って思ってます

コメント