※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜の授乳は母乳+ミルクとミルクのみ、どちらが腹持ちがいいですか?また、寝る前のミルクの後、3時間後の授乳もミルクのみがいいでしょうか?おっぱいの張りで悩んでいます。

日中は母乳で夜はミルクをあげているのですが、夜の場合母乳+ミルクかミルクのみだとどっちが腹持ちがいいのでしょうか?
あと、大体寝る前11時頃からミルクのみなのですが次の約3時間後の授乳もミルクのみの方がいいのでしょうか?
ミルクのみだとおっぱいが張ってしまうので悩んでいます。

コメント

二児の母

私は母乳+ミルクにしています。
おっぱい張るなら夜中起きた時母乳のみでもいいのではないでしょうか😊

deleted user

ミルクだけのほうが腹持ちがいいと思うのですが、おっぱいが張るなら母乳もあげないと出なくなっちゃいますよ。

今後完ミにしたいとかではないですよね?

8282

腹持ちはミルクがいいですが、おっぱいが張るなら母乳もあげていいと思いますよ^ ^

今後完ミにしたいなら、張るのを我慢して吸わせず搾乳してミルクあげて、
できるだけ母乳にしたいなら、頻回授乳でも今は仕方ないかな、と思います。

母乳の量が少なくてプラスミルクしてる感じだと時間もかかる大変ですよね💦

母乳増やすには特に夜間の授乳大事なので、頑張るしかないです(>_<)
が、こだわらなら夜は搾乳で対応して完ミ、混合(昼は母乳、夜はミルクとか)に持って行くといいと思いますよ☺❣️

4kidsmama♡

素朴な疑問なんですが、母乳だけで足りてそうですがミルクもあげたい感じなんですか?(゚ω゚)

m

ミルクのみの方が腹持ちはいいです。
しかし夜の授乳やめてしまうと張るのもそうですが、母乳量も減っちゃいます。
私がそうでした。
最初は溢れるほど出たのに今では搾乳しても当初の3分の1ほどになっちゃいました😭