※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那との喧嘩で、いつも私が折れる。妊娠中も心配してくれず、助けてほしい。関係改善のためにもう一度話し合うべき。

【喧嘩...いつも折れるのは私☔️】

今旦那と喧嘩中です⚡️口を聞かなくなって早5日...。
お互い様の理由の喧嘩の時も、むしろ旦那のが悪いんじゃないかという喧嘩の時も、いつも折れるのは私から。こっちから折れないと、ずーーーっと口を聞かないままです☔️
口を聞かないだけならいいのですが、前回の妊娠の時は破水疑惑の時も心配してくれず💦プライドが高めなのか...。でも体調が悪いときや緊急時には、気にかけてほしいなと再三お願いしていますが、なかなか変わってはくれません。今回のお産も近くなってきたので、たまには折れるのをやめてみようと思って、今回の喧嘩は様子を見ています👀

ですが流石に5日...。ワンオペはできなくはないですが、なんだかお腹の張りも増えてきたので、助けてほしい...。また折れなきゃいけないのかなという感じになってきました☔️

みなさんならどうしますか?もう一生このままの関係なのでしょうか😞喧嘩するたびに疲れてしまいます...

コメント

はじめてのママリ🔰

わーうちと一緒です😭
二人目の臨月もずっと喧嘩を引きずって会話なし、産後もわたしのことなんてほとんど気にもかけずって感じでした🥹思い出しても今すぐ刺し◎してやろうかと思うくらいムカつきます、、、、、

喧嘩中とのことですが、お子さんの世話も放棄する感じですか?
有りえないですね、、
私ならですが、謝るのも嫌なのでもう実家帰らせます😇