※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かん★
家族・旦那

娘が食事をする際に散らかすことで旦那に怒られ、ストレスを感じています。成長過程であると理解しているが、どう対処すれば良いか分からず困っています。助言をお願いします。


今1歳1ヶ月の娘がパンを食べてて
グズが落ちてて旦那が怒ってました!
ベタベタするやつ食わせるなら
見よってよーとの事。私からしたら後で掃除したらいいやん!って感じなんですけど😅
上の子が同じくらいの時も
ご飯床に落としたり手でご飯食べてたり
してたら怒ってました。
それが最近ストレスになっててやばいです!
手で食べたり床に落としたりって
成長過程ですよね?💦
上の子の時は我慢してましたが
どーしたらいいのか分かりません💦
誰か教えてください!🙏

コメント

はじめてのママリ

うちも落ちたら後で掃除すればいいやって放置してます💦
なるべくご飯の椅子で食べるように座らせるくらいです!
でも立ち歩きますし、そのへんにボロボロ落ちてます💦
成長の過程だと思いますよ!
幼稚園児もまだひょいっと手が出るし、ボロボロ食べてます!

  • かん★

    かん★

    そーなんです!!
    それなのにまだ1歳の子に
    汚いとかめっちゃ怒ってて
    マジで腹立ちます🙃

    4歳の上の子も机に落ちたご飯拾って手で食べたりしたら怒鳴られてます🥹

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

うちも後で掃除するし何とも思わないです‼︎
子供が居ると部屋を綺麗に保つのは無理ですよね😇💦

  • かん★

    かん★

    むりですよねー🥲
    それをわかだてくれません🥲

    • 5月24日