※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

妊娠検査薬で陽性が出たが、後で再検査したら線が出なかった。時間を置かない検査でこの結果は正しい?どちらが正しいか知りたい。

【妊娠検査薬について】
一度検査して陽性(判定線より若干薄いくらい)が出ましたが、尿が少なかった気がして30分後にもう一度検査すると線が出ませんでした😱!!時間を置かない検査だとこのような結果になるのでしょうか??😱焦っています😱
この場合、どちらの結果が正しいのか…
わかる方がいらっしゃったら教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

尿が薄いと性格では無いので、最低でも4時間空けてやってみて下さい!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます😭そうですよね😭
    また明日、やってみようと思います!

    • 5月23日
そら

どちらが正しいとは断言できませんが
若干薄いくらいの線の後30分後とかでしたら、尿の濃度が薄くて(=検査薬で反応するhCGの量も薄い)本当は陽性だけど検査薬が陽性に反応するhCGの量まで達していなかったために陰性が出た
ということは有り得るかなと思います。

私自身、陽性が出た数時間後にも検査薬使った時は1回目より薄い線でした。

明日の朝イチで検査薬を使ってみて、それが陽性ならそれはしっかり陽性の可能性が高いと思います🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます😭
    その時の尿の濃度でかなり変わるのですね😭短時間で使用したのが初めてだったのでびっくりして😭

    また明日してみます!ありがとうございます!

    • 5月23日