※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

賃貸審査で落ちてしまいました。収入を倍にしても諦めきれず、同じ経験をした人はいますか?

2ヶ月前に賃貸の審査に落ちました😭
どうしてもその家を諦めきれなくて
扶養を外れ収入を倍にしたのですが、それでも意味無いですかね?😭

というか、
賃貸の審査に落ちた事ある人っているんですかね?😭

コメント

ママリ

うちは、落ちました。理由は教えてもらえませんでしたが、再審査で4万払ったら通りました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな方法があるんですか!?✨️
    同じ物件を同じ不動産屋で通してもらえたんですか?🥹

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    セイワの新築賃貸で賃料85000円、駐車場とか管理費込みで10万超えてたので、払えないと思われたのかも?当時、手取り22万で、副業で8万の収入だったのですが、本業だけで審査したからかもです💦

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    同じ物件で同じ不動産屋です。

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく全部込みで10万円越えの賃貸です!
    旦那が自営業だからなのかなと思っていて。

    審査通してくれる力を持っている不動産屋さんに出会いたいです🥹

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    ミニミニと言う割と有名な所です。

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アパマンショップでダメだったのでミニミニに行ってみようと思います🥹
    教えていただき、ありがとうございます🙇🏻‍♀️՞

    • 5月23日
ママリ

収入とかでも落とされますし、カードローンや返済が送れたり、携帯の未払いとかあると落とされるらしいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが全部当てはまらなくて。
    旦那が自営業な事と、
    私が扶養内のパートだからかなと思ったのですが
    原因を教えてほしいです😭

    • 5月23日
kitty

保証会社が何系なのかによって、審査の厳しさや項目はかなり変わりますよ😊

信販系だとクレジットの履歴等も審査対象となりますが、独立系であれば過去に家賃滞納がなければほぼ通ります✨

あとは、家賃が収入の30%以内であることも審査対象に入るようです🏠

はじめてのママリ🔰

ダイワハウスの賃貸に住んでます。
審査のときの最初の項目として、家賃の3倍以上の収入があることと言われました。

そこはクリアしてるんですか?
基本的に、契約者単体の収入で見ると思うのですがどうでしょう?