※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠中の仕事用スーツについて悩んでいます。マタニティスーツが少なく、ジャケット+襟付きブラウスをインしなければならない会社での服装に困っています。先輩ママさんのお仕事の服装を知りたいです。

妊娠中の仕事用のスーツについて、どのようなものを着ればいいのか悩んでいます。

現在妊娠9週で、そろそろお腹も大きくなってくるのでマタニティスーツの購入を考えています。
私が勤めている会社は服装にとっても厳しく、ジャケット+襟付きのブラウスをスカートorパンツにインしなくてはいけないという決まりがあります。(就活生のような格好を思い浮かべていただければOKです)

ネットでマタニティスーツを調べてみても数が少なく、またブラウスをスカートにインせず着用する前提のものばかりで一体どうすればいいのか…と頭を悩ませております。

同じ会社の先輩ママさんに聞くのが一番早いのですが、頼りにできる近しい方がおらず、また妊娠初期でまだ何があるかわからないため妊娠していることをあまり人に言いたくありません。

同じような境遇の先輩ママさんがいらっしゃいましたら、どのような格好でお仕事をされていたのかおうかがいしたいです。

コメント

®️mama

私の会社は、ブラウス+スカート、その上から社服のジャンパーを着る形だったので、スーツとは若干異なるかもしれませんが、スカートのみ妊婦用のものを購入して対応してました!スカートまたはパンツだけ妊婦用のものを購入し、ブラウスとジャケットはいつものサイズよりワンサイズ上げるくらいで対応可能かな?と思いました!ただ、ジャケットの前を閉めないと妊婦用のパンツやスカートはお腹の部分が腹巻きのようになってるものが多いのでもしかしたらその部分が見えてしまうかもしれません。自分の場合は、6ヶ月ごろまでお腹が出なかったので、そこまでは今まで通りの格好で働き、妊婦用のスカートを履いたのは2ヶ月間ほどでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    ブラウスとジャケットをワンサイズ上げるのは考えつきませんでした😳初マタなのであまりお腹が大きくならないことを祈りつつ、引き続きマタニティスーツを探していきたいと思います✨教えてくださってありがとうございました!

    • 5月23日
みかん

私はスーツセレクトでマタニティスカートを買いました!
仕事は営業です!

ボタンでウエストの幅を調節できるので便利でしたよ!
シャツもインできます!
スカートだけでなくパンツタイプもあるので、是非ネットで検索してみてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    具体的なブランド名までありがとうございます!ボタンで調節できるのいいですね☺️早速調べてみます!!

    • 5月23日