
乳頭混乱で母乳を飲まない赤ちゃんについて、完ミにするか悩んでいます。母乳育児のプレッシャーとストレスがあり、他の方はすぐに完ミにしたいと思えるか不安です。
乳頭混乱が原因で完ミにした方いらっしゃいますか?
少し前から母乳を嫌がってほぼ飲まないです。大泣きで全力拒否といったかんじです…。
そんな我が子に無理やり母乳を飲ませるのも可哀想だし、もともと混合で完ミにしようかなとも思っていたので、これをきに混合育児を辞めようかなと思いましたが、やはりなかなか踏ん切りがつけずです。同じような方はすぐに完ミにしよう!って思えましたか?
世間ではまだまだ母乳育児が偉いってイメージがあり、自分自身もどこかで母乳をあげないのは可哀想だと思ってしまっているのかもしれません…。もちろん完ミだからといって愛情が減るわけではないししっかり母乳と変わらず成長するのも分かってはいます。
しかし小児科などでも母乳あげてると思うけどーと言われ、なぜ母乳だと決めつけるの?と。やっぱり母乳をあげないのは可哀想なことなの?と思ってしまいます…。
授乳時間が今はストレスです😢
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは2人とも完ミでした。
上の子の時は初めての子供だし母乳で育てるぞっと意気込みましたが、乳首を口に持っていくと嫌がる…最終的には「おえっ」とされ心が折れました(笑)
下の子の時も母乳、頑張りましたが哺乳瓶の方が好きそうなのですぐに母乳をやめてミルクに変えました。1人目でメンタルは鍛えられたのかミルクにする事に抵抗はなく「この子も哺乳瓶か〜」と思いながらあげていました。
私も授乳が本当にストレスで…このままではハゲそうって思ったので思い切りました😊ミルクにしたら甘いもの好きなだけ食べれる〜〜‼︎と楽しみなことだけ考えました‼︎完ミ、全然良いと思います😍お母さんのストレスがない方が絶対いいです‼︎

はじめてのママリ🔰
2人目は2週間で完ミにしました!
上手く吸ってくれないし、噛まれるし、子供も私もストレスだったので2週間検診までは頑張りましたが、そっから無理!となりました笑
母乳?と言われたら ミルクですけど☺️と強気な気持ちでいれば大丈夫です🫶🏼
私はミルクにしたらストレスフリーでやめて良かった〜となりました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
本当にその聞いてくるのなんなんですかね?😅だったら何やねん!と思います😅- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
考え古いね?と言いたくなりますよね笑笑- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
あれだけミルクの種類もいっぱいあるんだから、飲む人もいっぱいいるってことだろって思っちゃいます😤
- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれですね!!!買い物してても粉ミルクいっぱい買ってる人見ますしね🤩- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
私も強気な気持ちでいれるように頑張ります!!
- 5月25日

はじめてのママリ🔰
乳頭混乱で1ヶ月半で混合から完ミにしました!
当時は1人目ということもあり、少しでも母乳を飲ませた方がいいのか毎日泣きながら悩みました😢
今思うとなんであんなに悩んでたんだろう?って思います😂笑
授乳で触れ合う時間が減ってしまいますが、その分たくさん遊んであげてください🫶
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も第一子ということもあり、母乳で育ててあげたかったという気持ちからマイナスなことばかりに目を向けていたんだと思います😢
そうですよね!その悩む時間を我が子にそそいであげようと思います!- 5月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ストレスない方がいい…そうですよね🥺
マイナスな面ばかり考えてましたが、たしかに哺乳瓶を洗うのが大変ってことや家計が…ってくらいで後はほぼプラスなことばっかりですよね🥹