
母乳育児中の方にお伺いします。栄養管理が難しく、朝昼は冷凍食品を利用していますが、皆さんはどのように食事を工夫されていますか。
母乳育児している方に質問です。
栄養管理したいところですが朝も昼も手作りなんて無理だし、何なら朝と昼一緒だし、チンして出来るやつで済ませてるし…。
YouTubeやインスタ見てるとおかず+サラダみたいな、私にはそんな用意する気力もありません。笑
バランスよく食べなきゃとは思いますが、実際皆さんはどんな感じですか?🥹
ちなみに私は夕食は旦那が作ったり自分で頑張ったりしますが、朝と昼はセブンの冷食です。😇
- ちゃか(生後2ヶ月)
コメント

ママリ
全然バランスよく食べれてません😂
でも母乳は供給過多なのか飲むのが上手なのかもう6kg超えてます😇
しっかり成長しているからまぁいっかって思ってます!
お米多めに食べる、タンパク質食べるようにしてます。ゆで卵、納豆、ヨーグルトを足すとか。
野菜はとりあえず味噌汁に大量に入れてます笑

ラーメン
仕事始まってからは止まっちゃいましたが母乳育児してました!
YouTubeやインスタはいい面を選んで載せてますからね〜
毎朝食パン、昼はカップ麺や卵かけご飯などで済ませてました笑
-
ちゃか
やっぱり良いところしか載せてないんですよねアレ…笑
私もその食事内容で過ごすことあります🤣- 10時間前
-
ラーメン
自分でいい部分だけつかうこととかできますもんね〜
もう小さい子いるのに一々作ってられないですよね笑
夜も家族のご飯準備しないといけないのに、朝昼の自分の分くらい楽したいですよね😂- 4時間前

まめ
朝はパンだけやし、お昼は前の日の残りのおかずと白米だけです!
夜はそれなりに考えて作ってるけど 完璧では無いです😅
バランスよくなんて無理です、難しいです😵
タンパク質やエネルギーになるお米をしっかり食べてますかね…シリアルだと牛乳入れるので、栄養も摂れるしオススメです!
あとは水分をしっかり摂るですかね☺️
-
ちゃか
バランス考えてたら疲れちゃいますよね😵💫
シリアル、この前買い溜めしました👍笑
水分は同じく頑張ってますー!- 10時間前

ひかり
育児してると自分のごはんは栄養とか見た目とか食べ方とか味とか後回しになりますよね🥲
とりあえず水分をしっかりとること、タンパク質と鉄分、お米を食べること、は意識しています😊
-
ちゃか
ホントにそうです、この前お茶漬けに納豆ぶち込んで食べました🤣
母乳になる栄養源は意識しないとですね…!- 10時間前

モモリ
ぜんっっっぜん意識してませんでした😂
とにかく 食べる をしてました(笑)
もうなにか食べてたらOKです😇
-
ちゃか
心強いコメントで嬉しいです😂
確かに、食べないよりは食べてるからマシと思っていきます!笑- 10時間前
ちゃか
6kg!子がすくすく育ってくれていればオールオッケーです!笑
手軽に食べられて栄養になるもの大事ですね🏋️