※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2年生の息子が学校の尿検査でおしっこができず、トイレに行っても出ない様子。自分でやってみても難しいようで、明日の提出日が心配。

学校に提出する尿検査、2年生の息子ができません💦
おしっこしにトイレ行くけど誰かがいると出なくなってしまうみたいで待てど待てど出ません

自分でやってみてと言ってもまだ難しいみたいで上手くできず……
1回目の提出の日は取れなくて明日2回目の日なのですがまた取れなかったらどうしよう……とおもってます

コメント

たまじ

普通の紙コップお家にありますか?紙コップにだともしかしたら上手く出せるかもしれないのでお勧めです😊

はじめてのママリ

紙コップ使って、持つ角度の練習をして出たら呼んで!みたいな感じだと無理ですか?

まろん

紙コップは使われています?👀💦
こちらの学校は尿検査は3回目まであります。登校しぶりが激しくて出せない学年のときもありました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも3回目あります!

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

うちの子も昔検尿は困りましたよ💦
立って座ってなどどうやってやらせてますか?🤔ママリさんはどんな感じで手伝ってあげてます?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは座ってです!
    座って足少し開いてカップセットしてって感じです!笑
    でもガン見されてると出ないみたいです😅

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど完全に出ないのは難しいですね😱
    それ、息子さん学校のトイレとかでおしっこ大丈夫です??男の子の場合、隣同士見える状態でおしっこしないといけないですし、見られてたら出ないのはまずい気がしますね💦

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校では普通みたいです笑
    家でも普通に近くに誰かいるとかそーゆーのは大丈夫だけど、ガッツリおしっこ出るところを凝視されてると恥ずかしいのか分からないですが🙄
    まー大人でも近くでおしっこ出るところガン見されてたらしにくいと思うのでそんな感じだと思います🥲

    • 5月24日