※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが寝返りをしないことについて心配です。いつまでにできるか気になります。

生後5ヶ月ももう半ば、寝返りをしません。
できないんじゃなくてただ嫌いな子もいるって聞くけど、親としてはまだかなー?と思ったり。
いつまでにできれば大丈夫なんでしょうか?

コメント

®️®️

うちの上の子は7ヶ月になる前日でしたね!(笑)
けど11ヶ月には歩いてました(笑)

ほんと本人のやる気次第ですよね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    同じ月齢の子がみんなできていたのでちょっと不安で😅
    気が楽になりました✨ありがとうございます!!

    • 5月23日
はじめてのママリ

うちの子も全然寝返りしないですよ🤣
気長に待つことにしました〜!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかった!お仲間だ!
    やる気がでるまで待つことにします☺️✨

    • 5月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大丈夫ですよ👌
    できる時はきますから☺︎!!!

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

うちもまだかな〜と思っていたら、一昨日ころっといきました。
まだ時間がかかると思っていたので、びっくりしました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ということはそのうち出来ますね!
    気長に待ちます🤭!

    • 5月24日
ねこ

小児発達的には5〜6ヶ月と言われてます。ゴロゴロ寝返りで覚えてます笑
ただ個人差があるので7ヶ月でする子もいますよー!

因みにうちの子もまだ全然しません!
寝返りしたら色々大変になるので、逆に今は楽!と思って待ってて良いと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!個人差はありますよね!
    たしかに寝返りすると目が離せないって聞くので、赤ちゃんらしい上向きを楽しむことにします☺️

    • 5月24日