※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

マザーズバッグはリュックとトートどちらが使い勝手がいいか悩んでいます。ベビーカーと抱っこ紐を使う予定で、移動手段は徒歩や電車です。荷物が多いのでマザーズバッグを検討中です。オススメの商品があれば教えてください。

マザーズバッグはリュックかトート(ショルダーにもなるタイプ)か

迷っています。両方あるべき?


現在34wの初マタです!
普段と今後の移動手段は
近所なら徒歩、遠出は電車になります。
まだわかりませんが、ベビーカーと抱っこ紐
両方使うと思います。

普段、小さいカバンばかりで
荷物が入るバッグがないので
マザーズバッグを検討しています。

・ベビーカーなら…
・抱っこ紐なら…
どちらが使い勝手が良いか 。
また、オススメの商品があれば
教えてください🙇‍♀️

よろしくお願い致します!

コメント

はじめてのママリ🔰

私は両手があく方が良かったのでリュックにしました^ ^

まだ生まれたばかりとかでベビーカー移動が多ければトートでも良いと思いますよ!
抱っこ紐の場合は、リュックかなぁ🤔
子どもが歩くようになってくると、追いかけたり一緒にどんぐり拾ったり、イヤイヤ期でギャン泣きなのを抱き抱えたりするのに両手が使える方が良いのでリュックがおすすめです^ ^

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます♪
    長く使う事を想定して、マザーズバッグはリュックにして、必要そうであれば普通のトートバッグ買おうと思います!!

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

ベビーカーの時はトート型(カゴバック)をベビーカーの手すりにかけています。
(重い荷物などはベビーカーに乗せておきたいので)
財布スマホなどはウエストポーチに入れて肩掛けしてます。

車で移動してお出かけ〜の時はリュック(コールマンの普通のリュックです)に全ていれてます!

両方あったほうが使い分けていいと思いますがどちらか一つに絞るならリュックにします☺️

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます!!
    とりあえずマザーズバッグはリュックにして、必要ありそうであれば普通のトートバッグも買おうと思います🥰

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

ベビーカーのときでも、抱っこ紐のときでも

荷物が多くてならなそう
電車にも乗らないちょっとしたお出かけのとき
旦那と一緒にお出かけのときは
トートバック(マザーズバックではないです!)

荷物が多くなったり、電車に乗ったり遠出するときは
リュックのマザーズバックを使っています🙋

とりあえずマザーズリュックにしておいて、後にトートも追加しました☺️

ショルダー使ってる人は私の周りにはほとんどいません!

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます♪
    ショルダー使ってる方いないんですね😳!
    マザーズバッグはリュックにしようと思います!
    必要であれば普通のトートバッグ買おうと思います☺️

    • 5月24日
ママリ

リュック使ってます!
トート使ってみたり色々しましたが、結局リュックに落ち着きました!
ベビーカー使うとしても下の収納に入れればいいし、抱っこ紐だとしたら背負える方が楽でした!

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます!
    やはり抱っこ想定するとリュックのが良さそうですね!
    マザーズバッグはリュックにします😌

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

トート派です🙋‍♀️
上が開いてるトートだと、子供抱っこしながら片手でガサゴソできるし、ベビーカーにフック付けて引っかけとけば、すぐ手元に何でもあるのでめちゃくちゃ便利です😊

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます!
    他の方のコメントも参考にして、マザーズバッグはリュックにすることにしました!
    そのうち必要ありそうであれば、トートバッグも買おうと思います☺️

    • 5月24日