※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

YouTubeを見せない理由は、集中力が散漫になるから。子供が約束を守らずに泣く場面も。

うちYouTube禁止なんですが、理由は見とれて何もしなくなるからです。
次の行動への切り替えができないからYouTubeだけは見せていません。
ですが、今日は早くシャワーも済ませてご飯も少なめに盛りつけて早く食べれそうだったので早く食べれたらYouTube寝るまでの間いいよとお約束しました。

ご飯用意してる間、普通のテレビは見ていてご飯できても見ていて、食べるから消さないで!というので待ってたのですが40分その状態で食べなかったので消しました。
先に食べ終わった下の子とあそんでいるとそこに食べ終わってもないのに席を立って遊びにきました。
そこでもうブチギレてもう見せない!と言いました。
そこから焦って泣きながら完食しましたがお約束守れなかったのでYouTubeなしにしています。
今泣き叫んでますが、厳しいですか?
YouTubeってなんか変な電波流してるんかってほど何もしなくなって言うこと聞かなくなるんです。
アニメの録画やDVDではなりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもどんなに泣き喚こうが最初の約束を守れなかったらなしにしてます!
普段目にすることのない楽しい事ばかりだからなのかなとは思いますがYouTubeっていい意味でも悪い意味でもすごいなって思います😅

もふもふ

同じ状況だったら、私も絶対見せないです。

うちは、テレビのリモコンからYouTubeボタンをカッターで削って消してしまいましたw
ほんとすごいですよね、、、

ma

すごいですよね😅
厳しくないと思いますよ!!
うちもテレビのYouTubeは禁止にしました😂
タブレットでYouTubeKIDSだけにしてタイマーつけてます

ご飯のとき見る場合はお勉強系のみにしてます🤔

はじめてのママリ🔰

全然厳しくないですよ!

禁止なら禁止で
自分の気分で見せたりするのではなく
完全にやめてしまっても良いと思います💡
うちは幼稚園の頃はYouTubeなんて
一切見せていませんでしたよ😌

はじめてのママリ🔰

うちにも4歳の子がいて
うちの場合は
朝起きてから保育園いくまで
帰ってから夜寝る前まで
YouTube垂れ流しですが

そのような感じになるなら
YouTube禁止にすると思います💦
ルールが守れるなら
時間決めて、でいいけど
ルール守れないなら
完全禁止にするしかないですよね😭