※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

高校生の娘がコスプレ好きで、原神のナヒーダが好きです。札幌でおすすめの旅行先はありますか。

高校生の長女がコスプレ好きで、いわゆるレイヤーです。

ゲームの原神が大好きで、大体そのキャラのコスプレしてイベントに行ってます。
ナヒーダというキャラが1番好きなようです⭐️

札幌在住なんですが、そんな娘におすすめの旅行先ありますか?
前に池袋?のアニメイト行った時は、張り切って行った割にコスプレグッズ少なくてがっかりしてて💦
福岡のまんだらけも同じ感想でした。

一昨年東京、去年大阪でやっていた原神のコラボイベントには行きました☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

ここではコスプレに詳しい人ってそんなにいないんじゃないですか?
原神のファンサイト的な所で聞いた方がいいと思います。それこそ娘さんがそういう所で繋がってて教えてもらったりしないんでしょうか?

はじめてのママリ🔰

私自身昔レイヤーでしたが、オタクもほぼ卒業してしまい原神はふわっとしか知らずで…😥

大阪に来られていたらもう一度とはならないかもですが、日本橋のホビー店なら原神のグッズ売ってるかもですね。ウィッグとかコス用品店も集まってます。
ジャンプ系に比べるとジャンルとして原神はそこまで大きくないと思うのでどうしてもグッズとかは相対的に少なくなるかもですね💦

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます✨
    そうなのですね!
    私はもう全然わからずで💦
    参考になります🙏

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日本橋のまんだらけは一棟丸ごとお店になっていて規模が違います。お宝鑑定団に出そうな鉄人28号とかアトムのブリキみたいな奴から、有名作品の第一話が収録された漫画雑誌、キューブリック、キン消し、ゲーセンのプライズ品、一番くじのフィギュアなどオタクの収集品なら何でも一通り揃ってるので見てるだけで面白いです。ここなら多分、原神のグッズもあるんじゃ無いかなと…!
    後ウィッグのお店のアシストは古くからあって確か試着もできたと思います(古い記憶で確証はないです💦)

    アニメイトはどうしてもその時の流行りジャンルに偏るのと、漫画・アニメ系に強いのでゲームのグッズはよっぽど流行らないと少ないです💦

    長々とすみません!詳しくないと全然何のことかわからないと思い追記しました💦

    • 8月11日