※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみー
子育て・グッズ

ADHDグレー保育園のお迎えでマイナス面の報告が続いて凹みます…どう反応したらよいかも分かりません😞

ADHDグレー
保育園のお迎えでマイナス面の報告が続いて凹みます…
どう反応したらよいかも分かりません😞

コメント

まぬーる

上のお子さんについてですか?

年齢的に見ると、
就学時健診前に、親として動くか動かないかというところに来ているのかもしれませんよね。

  • まみー

    まみー

    グレーなことは元々伝えていて、発達相談してること、これから就学前相談に行くことは言ってます💦
    保育園の先生と発達支援の方からは普通級でいいとは言われてるのですが、続けて言われてどうしたら…てなってます😅何を求められているのか、ただの報告なのか、そうですか…すみません、しか言えず😓

    • 5月23日
  • まぬーる

    まぬーる

    そうなのですね!
    ではきっと、段々ハッキリと包み隠さず言うようになってきたのかなとは思いますけど、報告が続くのはちょっと非常識かなと思いますね💦

    家庭でやれる事は、
    その日の出来事を振り返りながら、褒めたり注意する事かなとは思います。

    ただ今年度は卒園の年なので、お子さんが安定できる友達と連れ合う事が一番大事ですよ✨したがって、現在の仲の良い友達とのエピソードを報告しがてら、こんな事があったけど、こうしましたよ、うまくいきましたよだったりうまくいかなかったけど、ここまではきましたなり、進歩を感じる報告もほしいですよね。

    • 5月23日
  • まみー

    まみー

    そうですね、マイナス続きだとメンタルやられます😭すみません…はい…すみません…みたいな返答になっちゃいます😓
    それを聞いて息子にはいけないことだよって注意はしますが😢
    そうなんです、プラスの面も報告もらえると嬉しいですね🥹昨日はおそらくプラス面も!と思ったのか、リレー早いですね!と言われました😂
    男の子が少ないクラスで男の子同士仲良くやってるようで、そこは安心です😊小学校も同じ子がほとんどらしいので助かります🥹

    • 5月24日
はなぱっか(´ω`)

反応を求められてるというか、ただの「報告」なんだと思います😌
まぁ、続くとダメージきますよね🤣
でも、知らないより知ってた方が就学前の相談に役立ちますし、本当に先生からしたら「あったことを伝えただけ」だと思います😌
ありがとうございました💦とか普通の反応で良いと思います😊

  • まみー

    まみー

    報告ですかね🥹
    マイナス面ばかりだとメンタルやられますね…😢
    あと10ヶ月で成長してくれることを願います🥹
    そうですね、先生からの報告メモしてるので、それを元に就学前相談挑みます🫡

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

発達相談や就学前相談に行くことを決めてるようなのでただの報告なんだと思います。園の様子も聞かれますし判断材料にもなります。大丈夫〜何もありません〜って蓋を開けたらやばいっていうよりきちんと我が子を見てくれて報告してくれてる先生の方が安心です。

  • まみー

    まみー

    報告ですかね🥹
    確かに、何も知らないでいいとこばかり言われても対策も出来ず小学校あがってから大変ですもんね😨
    先生はしっかり叱ってくれてるようなので安心して任せられます☺️

    • 5月24日
まみー

明日懇談会があるのですが、終わった後先生がお話したいですとのこと、、もう何言われるのか今から泣きそうです…今日はお友だちが遊ぶの邪魔して叩かれた報告されました、、つらい…

はなぱっか(´ω`)

ドキッとしますね😭

もしかしたら、対応の仕方の相談とかかもしれないですね🤔
知的に問題がないと、やっぱり表面上会話も出来るし理解もしたように見えるけど、衝動性は抑えれなかったり。また、その場では理解しても後日繰り返したり。
療育側と園は繋がってますか?そうでなかったら、対応方法の相談されたら一旦療育側にも相談して発達支援のプロからの意見を保育士さんに伝えるようにするといいかなと思います🤔
…って、想像ですけどコメントさせてもらいました💦

大丈夫です、やる事きちんとやって頑張ってるんですから先生もわかってくれた上でのお話なはずですよ!☺️

  • まみー

    まみー

    ドキドキで寿命縮みそうです…😭
    知的は問題ないので、親の私達でもなんでうちのコだけ…とか、なんで分かってくれないのって結構なります😓
    衝動性結構強いと思います😢やめてが伝わらないです😓
    1月に引っ越したのですが、引っ越し先で市の療育がなく💦発達相談という形で相談しているのですが、、明日の結果次第では民間の療育に繋げようかなって思ってます😞
    相談のっていただきありがとうございます💦ひとりでパニクってました😭

    • 5月24日