![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこ
偏食期凄すぎて白米しか食べない時ありました。
先生に相談したら体重減ってないしそういう時はあるから食べたいもん(おやつでもジュースでも)あげたらいいよ〜っていわれたので食べないことに諦めました🤷♀️
![けろけろけろっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろけろけろっぴ
そうゆう時期です☺️
ふりかけご飯とかもたべないですか?🥹
-
さくら
全然食べてくれません
たまーに白米を2.3口とかで
お皿をひっくり返します
とにかく手掴み食べも嫌いで(手につくのがきらい)
フルーツやお野菜なども嫌
なにもかも嫌みたいです笑- 5月23日
-
けろけろけろっぴ
3女毎日そんな感じです🧡
- 5月23日
-
さくら
凄まじい毎日ですね💦
お母様お疲れ様です🥲
そう思うと1人目なのに、、、
頑張らないとですよね🥲- 5月23日
-
けろけろけろっぴ
3人目だからこその
諦めですよ☺️笑
もうこっちがなに出そうが
食べないのでとりあえずは
ちゃんと出してあとは
バナナあげたり一口おにぎりにしたり誤魔化しつつ、、て感じです☺️- 5月23日
-
けろけろけろっぴ
栄養があるものなんて
また二の次です🥰笑- 5月23日
-
さくら
3人目だからこそ!
諦めちゃいますよね💦
誤魔化しつつ
いつか食べてくれるのを
待つしかないですね、、、、🥲忍耐力いりますね😭- 5月23日
-
けろけろけろっぴ
気にしたもん負けです😇笑
- 5月23日
-
さくら
ありがとうございます!
私ももっとどーん!と構えないとですね!☺️- 5月23日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
毎日食べない子もここにいますよ😅
ポテト数本で終わりとかです笑
-
さくら
ポテト数本、、、
心配➕不安になりますよね。
ほんと、頭悩まされましょね、、、- 5月23日
-
まー
本当毎日頭抱えてます😅
- 5月23日
-
さくら
本当に、、、😭
わかりすぎます。
食べてくれないことで
心乱されるのも
正直疲れちゃいますし
自分の大人気なさと言うか
忍耐の弱さにもしんどくなります、、、、🥲- 5月23日
-
まー
初期からずっと食べなくて本当食事の時間が毎日苦痛です😅
ミルクも飲まないしなぁって感じです。生きてるのが不思議です笑- 5月23日
-
さくら
同じく初期から食べないんですが何したら食べてくれるんでしょうね?笑
思いつきもしないです🥲
いろいろ周りにも聞いて試しましたか?言われた通り試しても全然
通用しなくないです?💦笑
フォローアップミルクで大体どれくらい飲みますか?💦- 5月23日
-
まー
正直できることはかなりやってきたと思います。でも食に興味がないからか食べません。
フォロミはあげてません。ご飯食べないので😅
ミルクはあげてますが3回もあげてるのに300も飲まないです💦- 5月23日
-
さくら
そうですよね🥲
私も思いつく限り
アドバイス頂いたこと
調べた方法はある程度
試しましたが
やはり、、、食に興味なし😅
ミルク300も飲まないのですね💦
同じくMAX240とかで、、、
諦めも肝心とゆーより
離乳食あげる気力を無くします🥲- 5月23日
-
まー
お子さん体重とかどうですか?うちはかなり動くようになり毎週減ってます💦
- 5月23日
-
さくら
1ヶ月前は10キロ後半で
最近徐々に落ちてきて
今で9キロ前後ですね💦
割と身長が高めなので
そう思うと痩せ型?かもしれないです💦
ミルク🍼も240以上あげると吐いてしまうので
むずかしくて、、、
朝公園、日差しがきつい日は
夕方公園行って公園内と
行き帰り歩かしてると
ちょっとづつ痩せてきて
洋服も75が入るように、、、
暑さで
お茶や水も少しづつ
飲む量が減ってきてて
悩み中です💦
せめて水分だけでも、、、、と言いたいのですがなかなか💦- 5月23日
-
まー
1歳で10キロ以上もあったんですね!身長もあっていいですね💦
ミルク240は1回でですか😳?
うちは8キロなく身長も70くらいで低いです…ミルクは最大でこれまで160までしか飲んだことがないです😅- 5月23日
-
さくら
一時期は離乳食も朝昼晩とよく食べていて
1ヶ月前くらいから歯が急に生え出してから食べなくなりました💦
それも食べない原因の一つと考えてます🥲
歯が気持ち悪いとか
噛み合わせとか、、。
基本的には今ミルク🍼は
朝方4時ごろに喉が渇いて起きてしまうのでその時で150
寝る前に240飲むか飲まないかで計2回です💦
あまりにも食べない様子だと
お昼に飲ませて240
お昼に240飲んだ日の夜は
寝る前に100くらいですね💦
身長は76センチあります!- 5月23日
-
まー
元々は食べてたんですね💦
それなら興味がないとかではなさそうですね!
1回で240も飲めるのすごいです。うちの3回のトータルと同じです笑- 5月23日
-
さくら
無理やり口にいれたり騙し騙しですね💦笑
6ヶ月から離乳食始めて
10ヶ月ごろからようやく
食べるようになって
1歳を迎えて徐々に
食べなくなってきて
今ではパッタリ食べなくなりました💦笑
興味ないわけではない様子なのでうまくいけば、、、、
とは考えてます💦
ただ今だに手掴み食べが
手につくのが嫌でしないし
お魚はパサパサで嫌いだし
お肉も舌触り嫌いだから出す しお野菜もダメで、、、
とにかくこだわりが強いのか
難しい、、、、
ちなみにミルクは今
特にご飯を食べない日は
初期のミルクとフォロミを
混合で作って飲ませてます!
240ならキューブタイプ
4個、フォロミ粉40を2杯とかですね!
成分グラフを見てそれぞれ
足りない要素を補助できる
メーカーを混ぜたり、、、、
あんまり良くないかもしれないですが、、、💦- 5月23日
-
まー
ごめんなさい、下に返信してしまいました💦
- 5月23日
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
うちの子も基本フォロミとおっぱいで生きてます😂
最初から諦めてフォロミあげちゃってることもあります😂
身長・体重共にちゃんと成長してたら、少しずつですが嫌いだったもの、食わず嫌いだったもの、成長と共に食べられるようになることもあります😊上の子がそうでした😁
-
さくら
そうなんですね、、、
心が折れそうです。
義母からベビーフードはだめと言われてて
最近も某商品についての記事をURLが送られてきて
手作りちゃんとしてるか
確認されました
そんな中の手作り離乳食を
食べてもらえなくて
いろんな感情が渦めいて
泣きそうです、、、
成長と共にですね、、。😭
がんばります🥲- 5月23日
-
結優
ベビーフードですら食べてくれないと悲しくなるのに、手作りで食べてくれないと本当に心折れちゃいますよね(T_T)
上の子のとき、本当に心折れちゃって、泣きながら離乳食捨てたこともありました😅
うちの子もヨーグルト見せると顔輝かせて、コレコレ❣って指差しますから😂
乳製品とると、すぐに💩白くなるからあんまあげたくないんですけどね😂
食べ物で💩の色、変わったりしないですか?うちの子だけかな😅- 5月23日
-
さくら
心へし折れます笑
ベビーフードもダメなら
どうしろ?って感じです😭
ヨーグルトは気が向いたら
食べてくれます!
元々かなり便秘気味なので
むしろヨーグルト食べてほしいくらいなのですが、、💦
なかなか頻繁には難しくて。
うんちの色はとくに
変わりないですが
白くなると良くないみたいですね💦- 5月23日
-
結優
ですよね(T_T)
うちもベビーフードも大人の食べてるものも、おやつも食べてくれなくて、ひたすら干からびたおっぱいに吸い付いてます😭
便秘困りますよね😰上の子がそうでした。下の子は快便だけど、飲んだものがそのまま色に出ます😅
野菜ジュース飲んだときはオレンジに、青汁飲んだら緑に、乳製品飲んだり食べたら白くなります😅
白くなるとロタだったり、胃腸炎だったり、良くないこと聞きますもんね😰- 5月23日
-
さくら
おっぱいなんですね💦
それもまた大変ですね!
私は6ヶ月ごろからでなくなりました笑
便秘も食べない理由の
ひとつかなあとは
思いますが
大体1日1回でるか2.3日空いて1回出るかで、、、💦
そのまま出ることが頻繁にあると体調不良とかは
でますか??💦- 5月23日
-
結優
上の子が完母で頻回授乳で便秘でお薬もらってました。フォロミ勧められたけど飲めなくて😰
下の子はフォロミのお陰か、快便なんですけど、1歳過ぎたくらいから謎の熱が出たりするようになって、よくわかんないんですよね😥
風邪ひいてないのに熱だけ出たこともあったり…。
今回は突発性発疹だったんですけど、高熱になると吐くこともしばしばで…会えのこと違って普段は吐くこともないんですけどね。- 5月23日
-
さくら
便秘でお薬貰ってました!
フォロミもやはり最初のミルクと味が違うし
好みがあるんでしょうか、、、?
うちは
フォロミのせいなのか
また便秘気味になってきて
牛乳にしたら出るときもあるし、、、、な感じです💦
お熱は他に原因があるのかも?しれないですね💦
知恵熱?のようなのとか
季節性のものとか?💦
うちはまだ1度も熱がでてなくて突発性もまだなんで
急にお熱がでたら
アタフタしそうです💦- 5月23日
-
結優
フォロミやっぱり、最初は便秘がちになりました😣💦
ミルクのときに見たことないくらい踏ん張ってて😰
でも慣れたら気張ることもほとんど無くなりました😊
知恵熱とかそんな感じかもしれないですね😄本当に熱だけで終わることもあったので…
コロナ禍以降、周りでコロナが流行ってなくてもコロナが頭をよぎり検査結果出るまでドキドキします😵💫💦
3月に今のとこに引っ越してきて、引っ越しのあれこれで離乳食サボってたら全然、食べてくれなくなって、これはまずい💦って前の担当の保健師さんにヘルプのTELしたら食べられるものあげたらいいんだよ〜って言われて心が軽くなりました😊参考までに💕- 5月24日
-
さくら
やっぱりフォロミも
便秘になりますよね〜💦
うちも気張りすぎてキレて
良く血が出ちゃってて、、。
牛乳を少しづつ
あげ始めてるんですが
かなりとは言いませんが
少し出るようになった気がします💦たまにですが、、、、
コロナもインフルなども
あるしいつどこでもらうか
わからないから怖いですよね💦
ありがとうございます!😭🩷
食べれるもの、、、そうですよねー💦
1口2口で終わるのが
心配としんどいんですよね💦- 5月24日
-
結優
元気ならそれでいいんですよ(^^)
13人のママでYouTuberの助産師のHISAKOさんも食べなくても身長・体重それなりに増えて元気なら大丈夫って仰ってました😄光合成してるやろには笑いましたが🤣🤣🤣
ホントに光合成してるやろってくらい不思議と元気なんですよね😂- 5月24日
-
さくら
そうなんですね笑
ではなにかしらから
栄養取って生きれてるから
なんとかなるんですね😅- 5月24日
-
結優
本能でこのままじゃいかんってなったら徐々に食べられるようになっていくみたいです🤣🤣🤣
- 5月24日
-
結優
ごめんなさい💦
知ったようなこと言っちゃったけど、私の憶測です😂- 5月24日
-
さくら
確かにそうですよね笑
もっとシンプルに考えた方がいいですよね!!💦
単純にお腹空いたら
食べますよね😅笑
気長にその時を待つことにします💦笑- 5月24日
-
結優
お義母さまの考えもわかりますが、心が限界になる前に保健師さんなり、助産師さんなり、栄養士さんに相談してみてください😊
解決にはならないかもしれないけど、話聞いてもらえるだけで気持ちが軽くなりますよ😄
私、引っ越すまで何度も保健師さんにヘルプのTELしてましたから😂- 5月25日
-
さくら
そうですね💦
先月保健師さんに電話で
相談してみました!
いろいろアドバイスもらったので、やってみたり
サボってみたり、、、、笑
ありがとうございます☺️❤️- 5月25日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
うちも10ヶ月のころ2週間弱だけ少し食べてくれてよかったーと思ってたらすぐ食べなくなりました。
元々ミルクにも興味がなさすぎて欲しがったり泣いたりしたこともないし、大人が食べてるのを見ようともそもそもしないし本当興味なさすぎて、泣けてきます。
うちも手に米粒ひとつつくだけで嫌がります。口触りが悪いものも嫌いで、最近は汁物の葉野菜がとにかく嫌です。
フォロミもあげてるんですね!うちは一度あげてみましたが嫌がって飲まず普通のミルクのみです。
-
さくら
ミルクも、。となると
どうしていいかわからなくなりますね💦
せめてミルクだけでも!
怖くもなるし心配だし、、、
可愛く飾ればとか
親が楽しそいに食べてる姿をみせれば食べるよ!は
嘘だと思ってます。笑
こだわりが強いお子さんなのかもしれないですね🥲
離乳食を食べなくても
フォロミに進まないと!みたいな焦りからあげましたね💦後初期のミルクで
かなり便秘に悩まされたので
あえて違う成分のミルクにすれば改善するのかな?と思い
フォロミを飲ませ始めた感じです!
ただ今はご飯食べないのに
フォロミだと栄養が不足なのでそれで混ぜて飲ませてみました!😆- 5月23日
-
まー
本当頭抱えます💦
初期からずっと必ず親と同じ時間に食べさせてるし、見させてるのに全く食べないですもん😢
うちはなぜか食べないのに1日3〜4回も💩してどこから出てるんだろって不思議に思います😅- 5月23日
-
さくら
時間帯も規則正しく
してても
やっぱり食べたい気分じゃないのか
嫌がりますよね💦
でもルーティーンは作らないとだし、、、、💦
うんちがよくでるのは
いいことなのにね💦
それは理由などは
医師に聞きました??- 5月24日
-
まー
特に聞いてないです。
- 5月24日
-
さくら
そうなんですね!
でも、うんちが出てて
色も問題なかったら大丈夫なのだとは思いますが
食べてないのに出るって不思議ですよね💦
うちは昨日もうんちをせず
今日もまだですね〜💦
便秘薬ばかり飲ませるのも
慣れてしまうのもよくない気がするし、、、
難しいです💦- 5月24日
-
まー
便秘には全くならずです。水分取ってるからですかね?
- 5月24日
-
さくら
そうかもしれませんね😆
水分取ってるのは
良いことですよね!
うちは水分がおそらく少ないので食べないなら
もう少しミルク増やすか
お茶か水飲めるようにしないとです💦
益々熱くなるし
熱中症ならないか心配です🥲
お風呂上がりだけグビグビ
水飲みます💦
あとは食べない問題ですね🥲- 5月24日
-
まー
ミルクはずっとじゃないしお茶とか飲んでくれるといいですね😢
- 5月24日
-
さくら
ほんとに💦
喉乾かないのかな?って思います笑
水分取らない子には
夏は氷を舐めさすのがいいと
聞きましたが
それもできるのか、、笑
コップ練習とかもしたいのにー
マグが嫌なのかなーとかも
思ったり、、、、
ジュースとかも
ストロー噛むか中身だして
終わりなので
気持ちだけ焦るばかりです😓- 5月24日
-
まー
うちはストローマグでずっと飲ませてます!確かにストロー噛みますよね笑
うちもジュースとかはあまり好きじゃないみたいでベーってされます😅- 5月24日
-
さくら
ストローマグでお茶、水
もう少し飲めるように
しないと💦
練習します!
今日も朝公園連れて1時- 5月24日
-
さくら
2時間お外遊びしましたが水は2.3口で
顔が真っ赤でした💦- 5月24日
-
まー
うちも外で遊ばせて帰っておやつあげましたが、パン3口で終わりましたー😅
- 5月24日
-
さくら
お外で遊ばせたら
お腹すくはずなのにね💦
逆にピークをすぎて
お腹空かないとかですかね?😓
毎食事時間が苦痛で仕方ないてすがなんとか心沈めます💦笑
まままさんも大変だと
思うしお気持ちかなり
察します
お互い頑張りましょうね🥲🩷- 5月24日
さくら
諦めてもいいのかなあーと思ったり
偏食期すぎてほんとに腹が立ちます笑
白米はたまーに気が向いたら
3口ぐらい?もう離乳食つくることすらやめてしまいたいです笑
そのような状態で大丈夫でしょうか、、、?
なこ
作るのやめましょ!
うちは野菜は野菜ジュレで取ってくれたら良しとしてます🥬
お金気にならなければ一歳四ヶ月から食べれるベビーフード食べさせましょ🙆♀️
米にかけるだけ混ぜるだけなのでめっちゃ楽ちんです🤣
娘ちゃんはなにか好きな物とかありますかーる
さくら
最近はジュレのドロっと感が嫌みたいで
振り回して終わります💦笑
ベビーフードもためしてるのですが、なかなか気に入らないみたいで🥲
どうしたいんだ。と
言いたくなります笑
ちなみに義母から
ベビーフードを反対されてまして、、、
先日ニュースになっていた
某会社の件もURLが
ラインで送られてきて
まさかと思うけど
あげてないよね?と責められてしまい。
心荒れております🥲
なこ
うちも母からURL送られてきました〜
シカトしましたが😂
めちゃくちゃうざいですよね。
全部に入ってるわけじゃないし。
極端な話、時と場合によりますが親が作ったやつでさえ異物混入するときはするのに。
さくら
ご自身の親御さんだと尚更
もっと寄り添ったこと
言って欲しいですね😭
味方じゃないのかよ、、、と💦
義母と義父共に
離乳食以外のこともかなり
ズケズケと私に言ってくるので耳を塞ぎたくなります💦
住まいも県は跨ぎますが
そこまで遠くないので定期的にいろいろと様子見にきては
後日リストにして
ラインしてきます笑
お暇なことで。笑
黙ってベビーフードあげたりもしてはいるのですが
なに分ご飯自体食べてくれないのでストックばかりが
増えていきます、、、、笑
なこ
バナナとかうどんとかどうですか?
アンパンマンのパンなら食べるとか🤔
さくら
バナナがとにかくダメなんです〜🥲食感?なのか
気持ち悪いみたいで笑
すりつぶしても嫌
そのままも嫌らしく笑
いちごも見たり触ったら
震えます笑
芝生やお砂場もあんまり
触るのが嫌な子でして、。、笑
アンパンマンは先月に
はじめて食べさせてみて
一口くらいでぽーい!笑
食パンの白い部分も
一口でぽーい
蒸しパンは震えます笑
なこ
綺麗好きちゃんなんですね♡
震えてるのかわいいw
アンパンマンもだめかー🤔
何が好きとかもない感じですか?
さくら
アンパンマンパンをミルクに浸したら1.2口は
食べてくれましたが
オエってなってました💦笑
さくら
綺麗好きなのですかね?💦
神経質な感じです笑
他でゆーとひきわり納豆の
粒だけじわじわ
口の中で転がすのは
好きみたいです笑