※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんは、寝る日と寝ない日がありますか?5ヶ月の赤ちゃんが、昨日は眠そうにならず寝なかったけど、今日は眠そうでお昼寝が多いです。

赤ちゃんって、
よく寝る日と全然寝ない日ありますか?笑

5ヶ月なのですが昨日は
全然眠そうにもしなかったし寝なかったのに
今日は朝からずーっと眠そうでお昼寝の回数も
時間も明らかに多いです😂😂

コメント

ママリ🔰

ありますあります!☺
昨日もよく寝たし、やっと昼寝も長く出来るようになったかなーなんて思ったら、次の日は全然寝ないとかありましたよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです😂😂😂
    大人でもやけに眠い日あるので一緒なんですねきっと赤ちゃんも🥹笑
    けど期待するときっと明日はまた寝なくなりそうです🥹笑

    • 5月23日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    赤ちゃんもその日の身体の疲れ具合とか、お出掛けして刺激を受けた次の日とか、日によって影響受けやすいですね😁寝てほしい時に限って寝ないとか(笑)
    一歳になった今でも、お昼寝にバラつきあります😂なので大丈夫です🙆✨

    • 5月23日
ママリ

うちもありましたー!
うちは、とにかくあんまり寝ないタイプなので、それが普通の中、たくさん寝た日には大丈夫かと心配したりしてました笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるんですね!よかったです🥹
    日によって差がありすぎて、寝過ぎても心配だし寝なさすぎても心配で、もう赤ちゃんってよくわかりません!😅笑

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    おしっこ、うんち出てて元気だったら大丈夫です!うちは、寝なさすぎて大丈夫なのかとほんとにハゲそうなくらい悩んで調べてしましたが、元気やしいいか、で落ち着きました!

    • 5月23日
結優

赤ちゃんに限らず1歳過ぎてもあります。なんなんでしょうね😂調整してんのかな?くらいに思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳過ぎてもなんですね😂
    子供ってもっとたくさん寝るものだと思ってました笑
    結局昨日昼寝散々したのに夜はいつもより長く寝てました🥹笑

    • 5月24日
  • 結優

    結優

    ありますあります。夕方から夜にかけてガッツリ寝てて、これ絶対寝てくれへんやつ😭って思ってたら案外と寝てくれたり😂

    • 5月24日