※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

看護師ママが育休中で、副業禁止のため身体慣らしのため短期のバイトを考えているが、給料が手渡し以外だと副業がバレる心配がある。

看護師ママ育休中です!
副業禁止のところで働いているのですが、
そろそろ身体慣らしもしたく、母親が見ていてくれるので、
短髪のバイトなどをしたいなぁと思っています。
ただ、給料額面的に手渡し以外だと副業していることがバレますよね💦?

コメント

ママリ

1日2、3千円とかならバレないかもですけど8千円以上とかが週何回もとかになるとバレちゃいそうですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    コメントありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 5月23日
かん

育児給付金をもらっている間は副業をして給料をもらった場合、働いた事を毎月申告しないといけないみたいです‼︎
(なので副業の許可を病院の許可を病院にもらわないといけない感じです💦)
申告しないと不正受給でもらった手当の3倍の金額を払わないといけない場合もあるみたいです💦

私は育休中ですが、会社にお願いして働かせてもらってますが、働ける状況だったら働いている病院に連絡してフリー業務でもやらせてもらうとかは難しいんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…そうなのですね😭💦
    なんとも無知で…教えてくださってありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 5月25日
  • かん

    かん


    産後、本当に仕事を忘れていたのでちょっとずつ慣らしていくの、大事な気がするのですが💦
    病院が副業オッケーさえしてくれてたらって感じですよね💦

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうなんです😭💦💦
    おそらく、会社自体副業絶対禁止なので、かん様に教えていただいて良かったと思っております😭💦
    復帰するとなるとフルでの復帰しかできないので…難しいなぁと🥲

    • 5月25日