※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

男の子の名前を選ぶ夫婦。候補は「絃聖」「充稀」「湊生」。けんせいが気になるが、読み方がげんせいになるか不安。みなせは妻が好きだが、夫はまだ納得していない。客観的なアドバイスを求めています。

男の子の名付けについて


男の子の名付けで色々探していると、
これ良いなって思った名前があって、客観的にどう思うかご意見よろしくお願いします🥹

①絃聖(けんせい)
②充稀(みつき)
③湊生(みなせ)

夫婦の中ではみつきが最近まで一番しっくり来ていたのですが、ここ数日でけんせいという名前字の由来を見て
けんせいいいねと話してます。
みつきは吉凶混合でもう少し感じかえたりも考えたいなと思ってます😓

けんせいの漢字は名字との画数も大吉と中吉ばかりで意味合いもいいなと思ってるのですが、げんと言う読みをけんと読むことに対して客観的にどうか少し気になりまして…
このままだとげんせいとなってしまうのかな?…とか


みなせは個人的にいいなと思った名前で、旦那はそこまでしっくりは来てないみたいです😂

最終的には夫婦の間で決める事なんですが、
客観的なアドバイスもいただきたいと思いました。

こんな字だったらこれでもいいんじゃない?とかでもあれば是非参考にさせてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

読みにくいな!とは感じました!
絃(いと)とも読めるし、げんせい?いとせ?何だろう?と悩んでしまいます💦
弦のほうが読みやすいかな?と思いました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    やっぱりそうですよね!
    いととも読めますもんね🥹
    せいは置いといて、けんの部分もう少し考えてみます!

    ありがとうございます☺️

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、ごめんなさい!健でした!変換ミスです!💦

    けんの字色々あるしもう少し悩んでみても☺️やっぱり絃がいい!と思うなら親の付けたい名前が1番だとは思います!!

    • 5月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    健で先程旦那と話していました!
    画数も意味も良かったのでそのまま読みやすい健は良いですよね🥹

    • 5月23日
deleted user

素敵なお名前だと思いますがどれもすこし読みにくいですね🥹💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!

    そうですよね🥲
    Instagramによく出てくる名付けの投稿にあって良いなとは思うんですが、漢字が若干読みにくいのが問題で🥹

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

②充稀だと満たされることが稀(まれ)で満たされないということになるので、漢字を変える方がいいかなと思いました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!

    なるほど…!
    確かに単体で見ると良いですが、名前で繫げてみるとそれはまた意味が変わってそういう事になりますね😱😱😱

    それぞれの漢字を独立して見てしまってたので気づけて良かったです😱

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

この中でいいかなぁと思ったのは②でした。
①は響きは良いと思うけど漢字込みだとなんだかキラキラ感
③は読みづらさが今時ネームらしい感じがしました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます☺️
    どれもInstagramの名付けアカウントから響きが良いなと思って抜粋したもので、そういう印象があるんですね!

    参考になります🙇‍♀️

    • 5月23日
はじめてのママリ

どれも今どきっぽいですね。
本来の読みでは無いものを付けるの私だったら学がないと思われたくないのでしません。
あとどれも漢字の組み合わせと読みが素直じゃないなと思います、正直読みにくいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!

    インスタの名付けアカウントの物なので確かに今どきの名前何だと思います😓

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

センスがいい名付けと思われたくて張り切っちゃったのかなぁって感じです🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!

    そういう印象があるんですね💭
    古風な男の子の名前とか色々よくある投稿を見たりして漢字は後で意味合い考えて変えればいいなと思って好きな響きを選んでました😂

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません上の方の返信自分に宛てたものだと思って一度書き込んでしまいました💦


    インスタのあれ系アカウント真に受けたら駄目ですよ!
    PV数稼ぎのためにそれっぽい意味や由来こじつけててきとーにキラキラネーム量産してるだけの謎アカウントたちなので...
    漢字辞典とか見てちゃんとした意味と読みを考慮して名付けた方が絶対いいです…

    • 5月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね😱やっぱり…

    ほんまにこんな名前おる?こんな漢字使う?って思うようなものも多いのでどうなのかと思ってました😭
    ありがとうございます😭😭

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

響きがどれも素敵です☺️
絃は名のりにもケンという読みがないので、読んでもらうのは難しいと思いますが、当て字でも良いというお考えなら字面はきれいだと感じました。今どきではあります!インスタはおしゃれ感が強めのお名前が考案されている印象があります💡真新しいものは注目されますしね👀

かっちりしていますが、賢正という方がいてかっこいいなと思いました!

これから色々漢字を考えるのも楽しみですね🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます☺️
    けんという漢字と調べても上の方に絃も玄も出てくるんですよね…💭
    最近は当て字でもそう使われる漢字は登録されてるんですかね😓

    そうなんですよね💡多くは被らないけど在り来りにもならない名前をとにかく考えてて😭

    賢正も男の子っぽくて良いですよね!

    • 5月23日