※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

時短で働くと、仕事がバタバタして粗が出る。気づけないことがあり、反省して落ち込む。切り替えが難しく、ネガティブな性格が影響している。

時短で働くと、バタバタして仕事にも粗が出ます…
今日も、昔なら気づけたことに気づけなくて、注意受けたりしてしまいました😭
気づけなかったことを、反省して落ち込んでます…
切り替えなきゃと思うけど、ネガティブな性格でなかなかできない😢

コメント

ママリ

私も、時短です💦中堅レベルなのに働くことに向いてないと思いながら毎日仕事行ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♂️すごいわかります💦
    中堅だからこそ求められること多くて辛いですよね😭

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

凄いわかります…
私も指摘くらいまくってて、流石にこれ以上ミスは…と思い確認時間増やしたら生産性あがらないし、でも子供迎えに行かないとで四苦八苦してます😅
同じ年齢の子供育ててる人が職場にいるときは励まし合いながら楽しく仕事してましたが、今は年配の方だらけの職場なので気が抜けなくて…🙃

全然前向きアドバイス出来なくてすみません💦
同じような人間もいますよ😇
一緒に乗り切りましょ😭💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    確認増えるのすごいわかります💦
    気が抜けないのも辛いですよね、、ママリさんからの共感ありがたかったです🥲

    • 5月24日