※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まじめてのママリ
家事・料理

離乳食の塩加減が難しいです。10ヶ月の赤ちゃんに調味料を使い始めたけど、量がわからず困っています。レシピ通り作っても大人向けの味になってしまい、自分の味覚が不安です。毎回レシピを調べるのが面倒で、感覚で味付けできたらいいなと思っています。他の方はどうしていますか?

離乳食の塩加減がむずかしいです💦

10ヶ月になり食いつきが悪くなったので
調味料も使い始めたのですが使用量の目安が分かりません🥲

この前レシピ通り作ったときは
煮詰め過ぎたのか大人の味付けと同じに感じてしまい
自分の舌が信用できないです😭

毎回毎回レシピを調べるのも面倒で
味付けも感覚でやれたらいいな…と思うのですが、みなさんどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります💦
ベビーフード味見して、このくらいかーって感じで調整してます‼︎
あとは濃いかなって時には次のご飯の味付けを薄くしたりしてみてます🤔

  • まじめてのママリ

    まじめてのママリ

    私もベビーフード味見しました😂
    9ヶ月〜にもなると結構濃い味ですよね、、

    なるほど!
    次で調整すればいいですね✨
    少し気が楽になりました😭

    • 5月23日
ゆう

私は濃すぎたらお湯かけて味薄めたり、汁物はお湯足してました😊

  • まじめてのママリ

    まじめてのママリ

    確かにその方法が1番良さそうですね!
    あまり神経質にならないように頑張ります🥹

    • 5月23日