
コメント

はじめてのママリ🔰
早い方は28週頃から前駆陣痛はじまるようです
私も2人目は33週から前駆陣痛開始しました
なので早すぎることはなさそうですよ😌

赤ピクミン
35週から前駆陣痛始まりました😄
妊婦検診の時に先生に相談した際は子宮口2cm開いて状態もよいので腹痛やお腹の張りも問題ないとの事でウォーキングもしていいよと言われました
あまりに痛みが強かったり、張りが続く時は先生に相談して子宮口見てもらうのもよいかもですね😄
はじめてのママリ🔰
早い方は28週頃から前駆陣痛はじまるようです
私も2人目は33週から前駆陣痛開始しました
なので早すぎることはなさそうですよ😌
赤ピクミン
35週から前駆陣痛始まりました😄
妊婦検診の時に先生に相談した際は子宮口2cm開いて状態もよいので腹痛やお腹の張りも問題ないとの事でウォーキングもしていいよと言われました
あまりに痛みが強かったり、張りが続く時は先生に相談して子宮口見てもらうのもよいかもですね😄
「経産婦」に関する質問
毎回同じことばかり失礼します、、 経産婦なのに胎動が全く感じません。 18週半ばにトントンと胎動を感じてからここ4日ほど全くです、、 よく、横になっているとき、お風呂に入っているときなどに感じやすいと聞きます…
経産婦さん教えて下さい! 3人目計画無痛分娩を38週0日目で 6月2日に予定しています。 1人目を39週1日で誘発で普通分娩で 産んだのですが3日かかりました。 今回は3人目ですが誘発が効くのか不安です。 29週から切迫早産…
経産婦の33w1d です。 急にお腹が下がったように感じます𓈒𓂂𓏸💭 元々あまりお腹を気にしていた訳では無いのですが、 家族に下がった?って言われました。 みなさんはどう思われますか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
みぃ
そうなんですね!!
1人目の時はもっと遅い気がして、まだまだ大丈夫ー!って思って過ごしてました😂
急いで色々準備もしないとですね💦💦
はじめてのママリ🔰
私も1人目は37週以降から前駆陣痛だったので、出産準備を着々と進めている自分の体に心がついていけてません😂
無理だけはなるべくしないように妊婦ライフ楽しみましょうね🍀*゜