![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鹿児島市の産婦人科について悩んでいます。出産一時金内で安く出産できる病院を探しています。マミィクリニック伊集院、マミィ助産院、たびらウィメンズクリニック、愛育病院で出産費用を教えてください。
鹿児島市で産婦人科を悩んでいます。
鹿児島市は地元ではないので、あまり病院に詳しくなくて😓
今悩んでいるのが、マミィクリニック伊集院、マミィ助産院、たびらウィメンズクリニック、愛育病院です。
出産一時金内で安くでと考えています。
こちらの病院で出産された方、出産費用はいくらかかりましたか?詳しく教えていただけるとありがたいです🙏
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 3歳8ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント
![Aママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Aママ
マミィと愛育は高いと聞いたことがあります。
私は柿木産婦人科で産みましたが、無痛にした時に一時金42万の時でしたが手出し7万で済みました。
参考になるか分かりませんが…
柿木産婦人科はすごくいい病院でした。
先生も助産師さんも優しくて明るくて楽しいお産になりましたよ!
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
候補には入ってないですが
私は2人とも柿木病院さんで産みました!
2人目は2月に産んで1時金から5万円ほど帰ってきました!
柿木病院結構オススメです!😊
-
はじめてのママリ🔰
柿木病院は家から距離があるので悩みます😥
手出しなしで戻ってくるのは嬉しいので、検討してみます😌
回答ありがとうございました🙇♀️- 5月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は出産をした事はないのですが、姉が一時金42万の時に愛育病院で出産して手出し5.6万だったそうです!
知り合いは、今年の3月頃にたびらで出産して手出しなかったと言ってました☺️
私は今回たびらで出産予定ですー!
-
はじめてのママリ🔰
愛育はやはり高いんですね💦
たびら手出しなしいいですね‼︎
初出産ドキドキだと思いますが、母子共に元気に出産できますように☺️
回答ありがとうございました🙇♀️- 5月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
愛育病院で42万の時に1回、50万の時に1回で計2回出産したことがあります!
どちらも普通分娩の無料の大部屋で42万のときに手出し5万、50万の時は手出し0で3万程返ってきましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
大部屋だと戻ってくる可能性があるんですね‼︎
回答ありがとうございました🙇♀️- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
1万円ほどかかる任意の検査をしてそのような感じだったので、また変わると思いますが💦
ちなみに1回目は日曜日入院、2回目は夜間入院の促進剤使用です!
はじめてのママリさんに合ういい産院が見つかりますように😌✨️- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
休日料金と夜間料金などがかかってたんですね‼︎
詳しく教えていただきありがとうございます🙇♀️
みなさんのアドバイスを受けていい産婦人科みつけます❤️- 5月25日
![はじめてのママリ みゆき🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ みゆき🔰
愛育で産みました!
夜間ということや
急遽鉗子分娩になりましたが
一時金42万の時で
手出しが8万円でした!
-
はじめてのママリ🔰
夜間料金に鉗子分娩に費用がかかってしまったんですね💦
お子さん同い年です❤️
可愛い盛りですよね🥰
回答ありがとうございました🙇♀️- 5月24日
![ぽんちゃんママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃんママ🔰
マミィクリニックで一時金42万の時に2人出産しました!
2人とも夜間で個室。1人目は促進剤+吸引分娩、2人目は普通分娩で黄疸の治療を行いました。どちらも手出し9万前後だった気がします。
-
はじめてのママリ🔰
夜間料金や処置代がかかってきてしまいますよね💦
回答ありがとうございました🙇♀️- 5月24日
![ままり🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🔰🔰
たびらで出産しました!
全室個室、休日夜間入院、吸引分娩でおつりが帰ってきましたよ🙌🏻
ご飯も豪華です!
-
はじめてのママリ🔰
夜間入院に吸引分娩でもおつりが帰ってきたんですね‼︎
ご飯豪華なのは嬉しいですね❤️
回答ありがとうございました🙇♀️- 5月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たびらで6月に出産しました!
吸引分娩だったのですが、ギリッギリ50万で手出し無しでした。
助産師さんも優しくて、ご飯は豪華です!
個室で気を使わなくてもいいしよかったですよ😊
そして、妊娠中の検診は待ち時間あまりなくてスムーズです。
-
はじめてのママリ🔰
吸引分娩でも手出しなしはいいですね‼︎
個室で待ち時間少ないのもいいですね😃
回答ありがとうございました🙇♀️- 5月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
たびらで1月に出産しましたー
個室、ご飯は美味しい豪華
帝王切開でしたが手出しなし
数万かえってきましたー
先生は割とあっさりされてると思います、助産師さんそれぞれですがみなさん優しいです。
気になることがあったら積極的に訪ねたりするのがいいと思います。
個人的にそう感じましたー·͜· ︎︎
-
はじめてのママリ🔰
入院中のご飯豪華なの嬉しいです❤️
帝王切開でも手出しなしでおつりが帰ってくるって嬉しいですね😃
みなさん優しい感じなら安心して出産出来そうですね☺️
回答ありがとうございました🙇♀️- 5月25日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
マミィで去年産みました!
自然分娩、息子の黄疸治療あり、グレードの高い部屋を選んで手出し3万でした。
-
はじめてのママリ🔰
黄疸治療にグレードの高い部屋で手出し3万はいい方ですね‼︎
回答ありがとうございました🙇♀️- 5月25日
-
はじめてのままり
しかもゴールデンウィークに産んだので
休日料金も入ってるはずです✨️- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
ゴールデンウィークの出産だったんですね‼︎
教えていただきありがとうございます🙇♀️- 5月25日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1月末にたびらで産みました〜!!
夜中の分娩でしたが手出しなしで数万返ってきました🙂↕️👌
先生はこちらから質問しないと詳しくは教えてくれない感じですが質問したり相談すると熱心に聴いてくれました。
看護師さん助産師さんも優しい方達ばかりでとても良かったです😭
なにより産後のアロママッサージが最高です!!!!!!笑
ご飯も美味しいし至れり尽くせりって感じでした🤣🎶
-
はじめてのママリ🔰
夜中の出産でおつりが帰ってきたんですね😃
アロママッサージがあるんですね❤️
ご飯美味しいと嬉しいですよね🥰
回答ありがとうございました🙇♀️- 5月27日
![しほママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほママ
去年たびらで出産しました。3人目ですが上の子を出産した病院が産科がなくなってしまい紹介で☺️部屋は全て個室ですが50万以内で収まりました🤗ごはんもとてもおいしかったし先生、看護婦さんの対応もすごく良かったです☺️
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
今年2月に愛育病院で出産しました!
私は陣痛促進剤使用、痛み止め2週間分、染色体検査、聴力検査全部込みで47万円で、3万円程度お釣り来ましたよ〜!😚
陣痛促進剤とかなければもっと安いと思います!
はじめてのママリ🔰
マミィも愛育も高いんですね💦
柿木産婦人科いいんですね☺️
ちょっと家から距離があるので悩みます😥
回答ありがとうございました🙇♀️