※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が小学一年生で、強い意見を持っており、他の子に対して高圧的な態度をとって困っています。自分はそういう子になってほしくないと思っていますが、旦那との意見が合わず悩んでいます。

小学一年生になった娘がいます。楽しく通えていますが、新しい環境で色々とストレスがあるようで、帰ってから荒れています。
娘は自分の正義をすごく主張してしまう気が強いタイプで…
最近は、クラスにいる授業中に歩き回ってしまうお友達に対して「最悪!ありえない!」と、帰ってくるとプンスカ怒っています。気持ちは受け止めつつ、色んなお友達がいること、得意不得意がそれぞれみんな違うから、その子も上手にできなくて悩んでいるのかもしれないよ?とお話しするんですが、「なんで?みんなの邪魔して最低じゃん!」とか言います。そして今日は、もうその子と関わらない方がいいよって仲良しの友達に言ったようで….昨日まではなるべく寄り添いながら話していましたが、意地悪な発言に頭にきてものすごく娘を叱ってしまいました。
正直、そういった娘の強い発言は、旦那がよく言ってる事で、旦那はすぐ「そんな最低なやつと関わんな!人生の無駄だ!」とか娘に言います。それも何度も旦那にやめてほしいと言っているのに、旦那はそれが正しいと思っているので変わろうとしてくれません。

一年生になって、娘も色々頑張っていて疲れているのもわかるのですが、高圧的な言い方をすごくするようになってしまって、私は小さい頃そんなタイプのお友達の言葉で傷ついた事も多かったので、娘には人を傷つけるような子にはなってほしくありません。

私の考えは間違っているでしょうか。旦那とは意見が真逆すぎて相談できず悩んでいます。色々ご意見きかせていただけたら幸いです。
乱文失礼致しました。よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも1年生がいます。
幼稚園からの仲良しのお友達がいるんですけど、
その子が結構口悪くて、、
その子のママが、4月はクレームが多かったと担任の先生から
伝えられたようで。
1年生になると、子供も学校であった出来事を親にしっかり伝えられらようになるから、そういう風に名指しでこう言われたってのが伝わってしまうんだなと思いました。
人としてはもちろんですが、トラブル回避のために
なるべく穏やかな言い方が出来るといいですよね。
今はまだ幼稚園児のころとそんなに変わらないけど、だんだん成長するにつれて周りのお友達も こんなふうに言う子とは遊びたくない、となってしまうかもしれないし、
ママリさんのお子さんのその一言で、いじめに繋がる可能性も0ではないのかな。と…

また親の発言は子供に大きく影響すると感じています
されたこと、言われたことしっかり覚えてるので
やっぱり口の悪い子供を見てると、親が…とかは感じることはあります。旦那さん良くないなと思います。せめて言い方を変えるとか…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違っていないと思います。

    このままだと、娘さんが悪意なくいじめっ子になるか...嫌われるか。
    の未来しか見えません。

    • 5月23日