※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

子どもたちが続けて体調不良で病院通いが続き、上の子はアレルギーの負荷試験が延期になってしまい、乳幼児の体調不良に不安を感じています。

ほんまもう良い加減にして🤦‍♀️
4月に子ども2人がアデノで眼科、その後風邪をひいて鼻水ズルズルで耳鼻科、普通に風邪をひき小児科、席を拗らせて呼吸器内科😮‍💨

1ヶ月ずっと体調不良でGWは寝て過ごし、ようやく登園出来て機嫌良く通っているところで上の子がまた咳で病院。下の子もなぜかまた目やにが出始めて眼科。

私は歯科でクリーニングやマウスピース作るなどで毎週のように行くし、1週間病院に行かなかった日がない。

しかも上の子はナッツのアレルギーで負荷試験受けないといけないのに咳が治らないから試験受けられず延期。

乳幼児ってこんなに体調不良が続くものなの?

上の子は幼稚園に入るまで全く病気も、熱すらも出たことなかったのに💦

私が熱出して倒れてしまったらどうなることやら。

コメント

ママリ

私も5月連休明けから、子供上→夫婦→子供下という順番で巡りなら体調不良続いてます😭
病院あちこち行ったり、自分の病院は後回しになったりでバタバタと過ぎます

うちもこんなに体調不良続いたり振り返すの大丈夫なのかって心配です。
ママリさんがお熱出したらお家回らなくなるし大変ですよね、、ご自愛ください🥺