
コメント

はじめてのママリ🔰
劣等感や気持ちの問題が理由だと引き留めがしつこくなりがちなので、意外と子供に手がかかり両立が難しくなったとかが辞めやすいかも🤔
はじめてのママリ🔰
劣等感や気持ちの問題が理由だと引き留めがしつこくなりがちなので、意外と子供に手がかかり両立が難しくなったとかが辞めやすいかも🤔
「ココロ・悩み」に関する質問
うちの子たちは、外ですごくしっかりしていて、学校の先生とかにもめちゃくちゃ褒められるタイプです。 その分、家ではめちゃくちゃ甘えん坊ですが、それも他の人に言うと「外で頑張ってるんだからそれで良いじゃん!甘え…
誰か教えてください。 隣の家が元々ゴミ屋敷みたいな家でした。その人達は3ヶ月くらい前に家の中も外も荷物全部置いて引っ越して行きました。私の家とその隣の家は本当に近いです。外の草もボーボーでその家のせいか虫が…
出産を機に実母が苦手になりました。 立場が変わると、合わなくなる人っているんですね… そっと聞いてもらえたら嬉しいです。 私は実母ととても仲が良く、旦那と付き合う時も全て話してましたし一緒にランチやショ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
わかりました、両立が難しいのは確かなのでそう伝えようかと思います💧