※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

お昼過ぎに熱があり、様子を見ています。夜に熱が上がる可能性もあるので、病院受診を検討中です。

病院に連れて行くか様子を見るか迷っています😥

お昼過ぎに38℃の熱があると連絡をもらい保育園にお迎えに行きました。
帰宅後は38.3℃あり、寝ている今は37.6℃に下がりました。
お昼は食べたそうで元気もあります。

明日は主人が休みで明後日は私が休みなので、お昼寝から起きて熱が下がっていれば、様子をみて何かあれば明日病院かな?と考えたのですが、夜に熱が上がるかもしれないし病院受診しますか?💦

コメント

はじめてのママリ

家に座薬ありますか?
なければ私なら病院行きます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    探したらありました💦
    回答していただき、どうもありがとうございました☺️

    • 5月23日
ぴぴぴ

うちの子も発熱で早退してきましたが、家に解熱剤も鼻水を抑える薬もあったので、明日まで様子を見て通院することにしました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦💦
    お大事にして下さい😫

    薬を探したら前に処方されてた座薬があったので、うちも明日まで様子を見ることにしました💦

    回答していただき、どうもありがとうございました☺️

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

3歳の頃から、熱を出した方がそのあとすっきり治るなーという感じがするので、今日はいかず夜39度とかあってぐったりつらそうだったらやっと座薬入れるかもです💦
外出も疲れるかなーと思って💦
私なら明日の朝病院いくか決めます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません🙇‍♀️💦💦
    みなさんのコメントを参考に今日病院に行ってきました!

    回答していただき、どうもありがとうございました☺️

    • 5月24日