※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

彼の攻撃的な態度と謝罪の不足に悩んでいます。彼に説得する方法を教えてください。

【彼を説得してみてください】
彼は何を言っても揚げ足を取ってこちらが悪いような言い方をします。
そして傷ついても謝ってくれません。
謝るとしても「それはごめん」という限定的な謝り方です。

どうにかしてこれをやめてほしいんですが、どう説得したらいいんでしょうか?
できるだけ彼っぽく返信します。

コメント

ゆゆとと

説得は無理だと思うので

「あなたと話しているとしんどい。お互い他にいい人探そ!」
はどうでしょう

はじめてのママリ🔰

相手を否定して自分を正当化してそれで自分を保っていると思うのでなかなかそれを変える、説得するのは難しいですよね。
やめてほしいと思ってることはそのまま伝えました?

はじめてのママリ

彼というのがご主人で、離婚したいとは思っていないのだとすると、
あなたは誰と戦ってる?私は戦いたいわけじゃない。どうしちゃったの本当に。
くらいの感じで、心配している感じで声をかけます!

ご主人ではなく彼氏くらいの感じであれば、人傷つけといて謝れない人の近くにいるのは子供の教育上良くないからさよなら〜👋ですね!

🧸

説得しようと思う事自体、間違ってますね😅
説得して治るものでもないと思いますよ
本人がこのままじゃいけない!と思わない限り、治らないです。

その言い方、こうこうこう言う理由で嫌だからやめて
とストレートに伝えてもダメなんですよね?

ママりん

何でもかんでも人のせいにして謝らないけど仕事でもそういう感じで喋ってるの?もう少し折れるって事も覚えた方がいいんじゃない?
嫌われるよ。
それとも私にだけ舐めてるからそういう態度なの?

はじめてのママリ🔰

その言い方は傷つくからやめてほしい、こうやって伝えてもそれはごめんと言ってくるけど、その限定的な謝り方もやめてほしい。

言ってわからないならこれからあなたと同じように話すけど、それでイライラされたら私は毎日その気持ちだから。わかるかな?

と伝えてみます。それでもやめなかったらトイレにカレンダー貼って毎日ウザイことされた時間とウザい言葉記入していってトイレの時間に振り返って貰います。