※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ay🍒
妊娠・出産

29週から切迫早産で自宅安静中。体力が心配で、解除後の動けるか不安。出産に不安を感じています。

29週から切迫早産と診断されて自宅安静中💦
ずっと横になってばかりだから少し歩いただけで疲れる💦
明日健診で解除になったとしても急に動けるかなぁ‥
体力が落ちすぎてこんなんで出産乗り越えられるか心配になってきた😭😭

コメント

るん

大丈夫ですよ😊
私も2ヶ月入院してベットの上で、看護師さんに同じことを相談しました😂
出産と関係ないよ言われて、
吸引なしで普通に産めました😊

  • ay🍒

    ay🍒

    入院の方がお辛いですよね😢出産はすごく体力を使うからって聞くのでちょっと心配になってしまいました💦

    • 5月23日
3Boy💚🩵🤍

3回目の出産ですが、
今回初期から臨月前まで色々あり、
入院4回と自宅安静で7ヶ月間ほぼ寝たきり生活で、36週からやっと少しずつ動きはじめの許可が出ました✨

助産師さんに、ここまでよく頑張ったね!長い安静支持で残り1週間しかマタニティ期間ないけど少しでも近場で出かけて楽しんでね✨と言われたくらいです🤣👍

なのでお気持ち凄くわかりますが、
考えすぎず、産むときはもう踏ん張るしかない!←色んな意味で!🥰✊🏻

ここまで赤ちゃんお腹で育てれた事を誇りに、赤ちゃんの力も借りて、信じて頑張りましょうね😊✊🏻

  • ay🍒

    ay🍒

    入院4回も!それは大変でしたね😭😭
    私も健診では赤ちゃんは毎回元気に育ってくれてるので、ちゃんと安静に過ごしていてよかったなぁとは思いました😢38週ならもうじきかもしれないですね🥹お互い頑張りましょう🥹♡
    不安もありましたがすごく元気が出ました!ありがとうございました😊

    • 5月23日
  • 3Boy💚🩵🤍

    3Boy💚🩵🤍

    グッドアンサーありがとうございます!🙏🏻✨

    お腹の子母は自分達しかいないので、
    母は誰より強し🥰✊🏻頑張りましょうね😊🙏🏻

    • 5月24日
スノ

わかります😭
24週から切迫早産で自宅安静中なので体力が不安すぎます💦

  • ay🍒

    ay🍒

    ですよねー😭24週なら私より長いですね😭こんなに寝たきりになったことないし本当に大丈夫かなって不安になりますよね‥

    • 5月23日
ママリ

私も1人目の時、切迫入院後階段登るのに足が上がらず疲労もすごかったです💦
でも出産は気力と体力でスピード出産でした👶
出産は誰でも体力は使いますし、終わりがあるからやるしかない精神です💪

2人目の自宅安静中なので同じく体力は落ちてますが、一緒に無事乗り越えましょう!!

  • ay🍒

    ay🍒

    きっと入院の方がもっと制限もあると思いますし辛いですよね😭その時になったらもう頑張るしかないって感じですよね😭
    ありがとうございます!頑張りましょう😌

    • 5月23日
おもち

妊娠6w〜つわりで寝たきり
つわりが落ち着いてきたと思ったら切迫で自宅で基本寝たきり妊娠19w〜産むまで切迫で24h点滴+寝たきりでしたが吸引無しで普通分娩出来ました!