※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

人付き合いが苦手で送迎が苦痛。ママ同士の会話が苦手で不安感が残る。今後が不安。同じ悩みの方いますか?

人付き合いが苦手すぎて園の送迎が苦痛です😭

挨拶はできるだけニコニコ、ハキハキするようにしているんですが、お迎え待ちの間のママ同士の会話がすごく苦手で💦

前の日に話したママも次の日はそっけないように感じたり
他のママ同士は自然と会話してるのに自分はぎこちなくて
何か話さなくちゃと焦るあまり
余計なこと言ってしまってないか、距離感間違えちゃったかも、などなど
毎回家に帰ってからもソワソワした不安感が残ります。

小規模なので今のところグループができてたり避けられたりしてる訳ではないですが、今後が不安です😢

同じ悩みの方いらっしゃいますか??

コメント

初めてのママリ

分かります〜‼️
うちは保育園なんですけど
3年目にしてようやく慣れてきました😇
でもいつも時間被るママさんだけです(笑)
参観日とか遠足とか
子供を上手く誘導してママ友と行動しなくていいようにしてます😇
そんな私は今年役員になりました😇😇どうしましょ😇

  • ママリ

    ママリ

    共感してくださって嬉しいです😭😭
    先月入園したばかりですが、慣れるまで間違いなく数年かかると思います💦

    うわーめっちゃ同じです!!
    同じ方向に帰る親子が寄り道しながら帰る中、速攻でまっっっすぐ家に帰ってます😂
    しかも私も初年度からくじ引きで役員なっちゃいました😂😂😂怖いです。。。

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

まだ保育園とかに通わせてないのでママ同士のそういう経験はないですが誰かと話すときに自分もそうなってしまうのですごく共感です🥺

  • ママリ

    ママリ

    共感ありがとうございます😭💗
    元々人付き合いが苦手プラス、ママ友トラブルとか聞いてたら入園前から身構えてしまって💦😂
    先生と話すのはまだいいんですが、ママさん達との会話は本当に気疲れします😭😭

    • 5月23日
ぴい

私も園の送迎苦手です💧
仲のいいママさん居たら少し話したりしますがほとんど話さず帰ること多いですー!
話したそうなママさんはお迎え待ち早めに来てるイメーなので私は少し遅めに行ってます😂
他のママさんの態度とか気になったりするけど私も眠かったり疲れてたりしたらそんな感じだろなーと思うようにしてます🍀
子供同士仲良いママさんとが1番話しやすいです✨

  • ママリ

    ママリ

    同じ方いらっしゃって安心しました🥲✨
    なるほど!確かに待ち時間長いほどその場にいる時間も長いですもんね😂
    私もこれからギリギリに行くようにします😣

    確かにそうですね🤔私も笑ってるつもりでも全然笑えてないことよくあります😅
    あんまり深く考えないようにしたいと思います😊💦ありがとうございます❣️

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

私も苦手で、毎日の送迎が嫌すぎます...
私も挨拶だけニコニコ元気にしてそのまま帰ります!笑

みんなママ同士仲良くて、羨ましい、、と思ってましたが、よく考えるとそのグループに入りたいわけでもないし、深く関わるのはなんだか面倒くさそうと思ってしまいます...😂

子どもの為に仲良くした方がいいのかな?と思いつつ、平日は早く帰りたいし、土日はわざわざ園の友達と遊ぶ約束したくないし、今のままがラクだなと🤣笑

  • ママリ

    ママリ

    共感ありがとうございます❣️
    そうですよね🥹せめて挨拶だけでもと思って元気よくしてますが、それすらも帰ってからハァ〜〜となるくらい疲れます😰

    わー!それめちゃくちゃ分かります!!
    親同伴で1時間ぐらい寄り道してから帰るのが習慣になってる子たちもいると聞いて、絶対無理ー!ってなりました😂
    最初のうちに無理して合わせてなくて良かった〜って心底思ってます💦笑

    なんだかんだで挨拶だけきちんとしてサッと帰るのが一番負担少ないかもですね😂

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    挨拶交わすのも気疲れしますよね...わかりすぎます🥺

    もはや誰とも会いたくないですもん🥹

    そうなんですよね!
    無理して公園行って、その後の家帰ってからの夜ご飯や風呂を終えるまでの流れが余計にバタバタ忙しくなるし余裕もなくなって良い事ないです😂

    勝手に子供同士で"〇〇公園に何時ね!"なんてやりとりを聞いた時には、いやいやいや、無理無理無理と内心焦りました💦

    挨拶で充分ですよね😉

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    本当に嘘みたいに疲れます🥲
    子供いるからこそ愛想良くしてますが、一人だったら絶対そこまでできないです🤣笑
    送ってからお迎えまでの間も憂鬱で🥲

    後のこと考えちゃいますよね😂ただでさえいっぱいいっぱいなのに早く帰りたい〜!って顔に出ちゃいそうです😅

    まだまだ親付き添い必須ですもんね〜😰💦
    ただの送迎がこんなに気力も体力も削がれるものだとは思ってませんでした😭笑

    • 5月24日