※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
住まい

奈良県内の保育園に通う方へ 保育園に入りやすい地域を知りたいです。斑鳩町から香芝市を検討中で悩んでいます。

奈良県内の保育園にお子さんが通っておられる方に質問です!

マイホーム購入にあたって
どこに住むかいまとても悩んでいます( ; ; )

現在斑鳩町に住んでいて、香芝市を検討していたのですが
保育園は激戦区らしく、、

県内で保育園に入りやすい地域をご存知の方はおられますか?

よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

桜井市に住んでいます!
保育園幼稚園は空きあるみたいですよ !
中和幹線に意外と揃っててまあまあ便利です !

  • ゆり

    ゆり


    桜井市は空きがあるんですね😳!
    治安などはどうでしょうか?
    大阪には少し出にくいですかね😭

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    治安も私が住んでいるところは全然悪くないです!
    うちは運転苦ではないので割とどこでも行きやすいと感じます!🥹

    奈良市、天理市 に住んでたことありますが 都会でも田舎過ぎもしない桜井割と気に入ってます 笑

    • 5月23日
ママリ

車を運転されるかどうかで、かなり変わる気がします。

香芝、橿原、生駒
ここらへんは、確かに激戦区ですよね。
橿原市内は、0歳児4月で4倍くらいの保育園もあれば、第2希望に書いてても受かるところもあります。
私は、ペーパードライバーで橿原市に戻ってきたため、保育園探しが大変そうです😇

将来の子どもの通学のことを考えるなら、ターミナル駅や急行の停まる駅が便利だとは思いますが…

あとは、素行の悪い地域はやっぱあります。
ゆりさんの言ってた香芝市…特に真美ヶ丘とかは、激戦区かもですが、中学のレベルも高い印象です(内申点は取りにくいです)
一方で、一部地域は、お母さんめっちゃ、金髪の人多い!とかは、保護者と関わる仕事してて思った地域もあります。

  • ゆり

    ゆり


    車乗り回してます🙋🏼!
    大和高田とかはやっぱり治安よくないですかね..
    主人が大阪勤務で、いま住んでいる場所は王寺駅徒歩圏内で便利なのでやっぱりこのあたりがいいのかなあと悩みます😭
    橿原市も検討してみようと思います☺️!
    ありがとうございます😭🤍

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ


    JR民なら、王寺徒歩圏内とかいいですよね。
    大和小泉、郡山も大阪には出やすいですよねー。

    近鉄使用なら、橿原(大和八木、五位堂)、南大阪線使うなら橿原神宮前とかも良いかもです。

    高田は、どうだろーーー。
    めっちゃ悪い印象は無いです。
    桜井西とかは、むかしからちょっとヤンチャな噂とか流れてました。

    保育園じゃなくて、交通&治安に対する回答になってしまってすいません。。。

    • 5月23日
秋桜

橿原市に住んでいます🏠
地元は大和高田です☺️

橿原市は待機児童が多いと、保活の際役所の方に言われました💦
人気があるだろう園は途中入園は厳しいですね、なかなか空きがなくて😢

もしかしたら、お子様2名の同時入園でしたら、可能性があるかもしれません…!

ななば

王寺に住み慣れていらっしゃるのでしたら、駅徒歩圏内で、あると便利そう✨と思いました😌

香芝は大阪に通うのは便利です!駅徒歩圏内がおすすめです。土地代がどんどんあがってるみたいですが😅