※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の量が心配です。お湯を入れる前の状態での量が少ないか不安です。お湯を入れた後のグラムも考慮した方が良いでしょうか?

生後半年、離乳食が今まで何も考えず
あげてしまってたので
量が合ってるか分からないです、、

全部フレークのベビーフードです。

お湯入れる前の状態で
・おかゆ大さじ2
・ジャガイモ、カボチャ、にんじん、とうもろこし
の中から2種類大さじ1ずつ
・たまにおかゆにきな粉混ぜたり、豆腐

お湯入れたらグラムも変わりますよね?
この量は少ないですか?

バックバク食べます

コメント

たぬき

お湯入れてからの量ですね🤔
お粥は分かりませんが、お野菜とかだと大さじ1に対して大さじ3のお湯とかなら合計大さじ4ですよね。ざっくりと40gくらいでは?🤔
お野菜合わせて80g、お粥でお湯入れて50-70gくらいが離乳食よく食べる子の量かなと思います☺️
お湯入りの量が不明なので分かりませんが…いい感じではないでしょうか🫶🏻