

はじめてのママリ
牛乳を飲ませる必要がないと聞いていたので、1歳越えるまであげたことなかったです😊
フォロミを飲まなくなった1歳3ヶ月以降から時々飲ませています🥛
飲ませても良いのは、離乳食中期あたりからだそうですが、飲み物として頻繁に与えるのはよくないみたいですよ!

□emiyu□
生後9ヶ月から保育園でおやつとしてたまに飲んでるみたいです🐮
はじめてのママリ
牛乳を飲ませる必要がないと聞いていたので、1歳越えるまであげたことなかったです😊
フォロミを飲まなくなった1歳3ヶ月以降から時々飲ませています🥛
飲ませても良いのは、離乳食中期あたりからだそうですが、飲み物として頻繁に与えるのはよくないみたいですよ!
□emiyu□
生後9ヶ月から保育園でおやつとしてたまに飲んでるみたいです🐮
「子育て・グッズ」に関する質問
慣らし保育3時間の予定が、保育園の教室の入口での検温に引っかかって、まさかのお休みでした😂 体調悪くなさそうだけど検温引っかかるってよくあることですか? 起床30分後に自宅で検温して36度台後半だったのですが、離…
支援センターいかずにお子さん3歳まで自宅保育して幼稚園入園された方おられますか?? 支援センターいかなくて、子供が幼稚園から人との関わり学ぶのはおそいですか?やっぱり友達とかできにくいですか?
2歳時の食事について教えてください。 毎晩おかずが唐揚げ(ノンフライヤー)とアンパンマンポテト、冷凍のお弁当用のコーンコロッケしか食べません。。。 野菜は一切食べず揚げ物ばかりです💦 気が向いた時に卵焼きを食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント