※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

同じ班の人が冷たい態度。自分に原因があるか不安。直接聞いてみるべきか。

気にし過ぎ…?
職場で同じ班の人が今日は冷たい…。私にだけ?
何か怒らせるようなことをしたのか?行動がおかしかったのか…?
自分の行動を思い返してみて当てはまるようなことは一つありますけど、でもいつもしていることだし…💦
気にしすぎる性格もあってモヤモヤします💦一度本人に直接どうしたらいいか聞いてみたほうがいいのでしょうか?

コメント

梅

わたしも気にしいなのでお気持ちよくわかります。

自分の行動に原因がある可能性もありますけど、多分わたしはわたし自身がそう言う当たられやすい性格なのだと思っています。

相手の方との関係性によりますが、わたしは聞きません。確実に自分が悪いことをしているのであれば謝れば良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    私も同じく当たられやすいタイプでリーダーとかめっちゃきついです💦
    関係は良くも悪くもないです。同じ班ってだけですね。
    確実に私が原因かという確信は正直ないです💦
    少し様子見てみます

    • 5月23日
  • 梅


    たぶん、ママリさんいつもにこにこ明るく振る舞ってませんか?

    良くも悪くもないなら現状維持で大丈夫だと思いますよ。
    コミュニケーションは大切ですけどね、あくまでも仕事上の付き合いであれば上下関係さえきちんとしていれば良いと思います。

    わたしもすごく悩んで辛い時期がありましたが、こんなことにエネルギー使ってたら性格が歪みそうと思ってやめました。笑

    • 5月23日