※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半検診で息子が元気に動き回っていたら、保健師に注意されました。休日に買い物やイオンに行くのは控えるよう言われ、驚いたそうです。

先日1歳半検診に行きました!
結構息子が会場で
エレベーターのボタン押したいとか
階段昇り降りしたいとかでちょろちょろしてました。

すると、保健師さんから
いつもあんな感じ?と聞かれて…
あー、休日イオンとか買い物とか行くと特にそうです。というと
1番はそういうとこに行かないこと!
と言われてしまいました。

え?ってなりませんか?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

まさに、え?!ですね笑

ママリ

むしろ、は?!ですね笑

咲や

それを見て療育勧めるなら分かりますが、行かないことって無理ですね🤣
じゃあ電車とかも乗るなと🤣

みんみ

家に閉じ込めておけって意味に聞こえますよね...
保育士してますがその発言はアウトです🙅‍♀️

はじめてのママリ🔰

???
1歳半でボタン押したいとかも普通だし、イオンとか行くのも普通だし、なんで行くのをやめなきゃいけないんですかね…??笑

ひろぽん

一歳半検診は当てにならないですよね😓

私も息子がずっとギャン泣きで、タマタマが上に上がっておりタマタマおかしいと紹介状かかれました😓

紹介状無視し、いつもの小児科で診てもらったら何一つ問題なしでした👍

イオン普通に行くでしょ!!
ってなりますよね😓
買い物行くなってことですかね?

検診は本当モヤモヤしか残りません😓