※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kei
産婦人科・小児科

娘さんは今まで一度も一般的な感染症にかかったことがなく、コロナだけ経験があります。保育園で流行しても大丈夫でしょうか?

年中の娘なんですけど、今までよく言われるような病気になったことないんですけど大丈夫なんですかね?

アデノ、インフル、溶連菌、手足口病、腸炎、RSなど
保育園で流行っていても今までかからずきてます。
唯一かかったのはコロナです。
別に大丈夫なんですかね?

コメント

▶6人の怪獣

うちの年長もかかったことないです(笑)
上2人もインフル、溶連菌(長男のみ)、手足口病しかかかったことないですよ🫠

なごみ

うちも2人ともコロナだけです。
インフル予防接種受けてませんが、かからなかった 
からラッキーでした😁

はじめてのママリ🔰

うちの長女もかかったことなかったですが元気に育ってるので大丈夫ですよ☺️

はじめてのママリ🔰

コロナとRSしかなったことないです!娘さん、免疫が高くていいことじゃないですか??☺️

kei

大きくなって急にかかると重症化になったりするのかなと思っていましたが
かかってない子も多いんですね😊
安心しました!ありがとうございました!

N26

4歳の子供が溶連菌今日初めてなりましたが、うちの子はほんと普通の風邪よりかるいです💦💦
鼻水が少し出てたので酷くなる前にと思って小児科連れてったんですが、そう言えば喉も軽く痛いと言うことがあったなと思いそれを話したら溶連菌の検査一応しとこうかーと言われて検査したらまさかの溶連菌でした笑
熱も一切なく鼻水ももう出てないし喉も痛くないと笑
これ検査しなかったら軽い風邪ひいてるなーで気づかなかったです!
RSも重症化しやすい小さい子は検査するけど幼児くらいからは検査もせず風邪って診断になるみたいで、気づかないうちになってたってのはありそうです!