※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
お仕事

保育士ママさん復帰後は何時〜何時で働いていますか?👶🏻

保育士ママさん復帰後は何時〜何時で働いていますか?👶🏻

コメント

くり

パートですが9時〜14時で働いてます!
子どもの成長に合わせて日数と時間を延ばしていく予定です!

  • いちご

    いちご

    産休前は正社でしたか??

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

復帰は1年後の予定ですが、復帰後は産休育休前の勤務通りフルタイムで働きます!
シフト勤務なので7時出勤があったり、19時退勤があったりとバラバラで大変そうですが、、😇

  • いちご

    いちご

    そうなのですね!送迎など周りも協力的な環境ですか??

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家は車で40分くらいのところで、頼ろうと思えば頼れるっていう感じです😂
    頻繁には厳しいかなと、、
    夫も残業が多いので送迎などワンオペになる未来です😇
    なので、保育園は20時頃までやっている所に預けられたらなと思っています!

    • 5月23日
りり

1人目復帰の時は8:30-15:30でしたが、15:30に帰れず毎日15:45〜15:50とかでした🥲
それが嫌だったので2人目復帰の時は9:00-16:00です!

産休前はフルの正社員、産まれてからは時短の正社員です🙆

  • いちご

    いちご

    私も9-16のつもりでパートにしようと思うのですが正社の時短だとお子さんがどのくらいの年齢まで使えますか?

    • 5月23日
  • りり

    りり


    私の職場は3歳までしか使えません😭😭😭
    短いです🥲
    それが終わったらパートになるつもりです💦

    フルの正社員だと早遅に加えてシフトも入らなければならないし、私は互いの両親近くに住んでない(車で40分程)ですしどちらも働いてるので、協力とかはしてもらえませんのでフルの正社員に戻る事はもう無理だと諦めてます😂

    • 5月24日
  • いちご

    いちご

    わかります私の職場も3歳までしかないので復帰後パートになろうかなと思ってました🥹早遅あると大変ですよね、、、

    • 5月24日