![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が1ヶ月半以上鼻水と咳が続き、咳止めが効かず悩んでいます。小児科で相談したが、風邪と言われて不安。呼吸器内科を受診したいが、近くの病院は4歳からと断られました。
子供の咳について
4月から保育園に通い始め熱が出て、熱自体はもう1ヶ月くらい出てませんが、鼻水と咳が今現在まで続いています。1ヶ月半以上です。
特に咳が気になっていて、少し前までは痰が絡んだ咳でしたが、今は空咳で、こんこん、ゲホゲホとしています。
咳止めはもらって2週間くらい飲みましたが効かないので、自然治癒しかないかなと思ってしばらく様子見てたのですが全然治りません。
小児科で少し前に相談したら風邪にかかってるとしか言われなくて、でもずっと気になってます。この場合呼吸器内科になるんでしょうか?
家の近くの呼吸器内科は4歳からと断られました。
夜も寝苦しそうなので原因があるなら治してあげたいです、
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
耳鼻科には行きましたか?😳
耳鼻科の薬のほうがいいかなと思いました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ゼーゼーはしてないですか?
娘は気管支炎になってました💦
日中はほとんど咳はないのですが夜になるとひどくなってました。
うちの場合は、耳鼻科に行って薬飲んでもなかなか良くならず小児科に行って分かりました!セカンドオピニオンも一つの手かなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ゼーゼーはしてないんですが、こんなに続くのかなぁって、、。
うちも寝てる時と朝方が特にひどいです。
みなさん耳鼻科いくんですね、、!鼻も出てるから耳鼻科の方がやはりいいのですかね、、セカンドオピニオン考えてみます。- 5月23日
![のママみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のママみ
保育園に行き始めたばかりだと常に鼻水、咳続きますよね💦
何もない方が珍しいくらいに😅
小児科か耳鼻科がベストかなと思います😊ただ、咳が出てるとのことなので肺の音もちゃんと聞いてくれる小児科の方がいいかなと個人的に思います🤔
咳が2週間以上続いているのは辛いですね💦お大事になさってください🤲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!近くの小児科2件は行ったんですが、、
他のところ探してみたいと思います。
ありがとうございます🙇♀️- 5月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
耳鼻科には行ってないです、咳でも耳鼻科って有効なんでしょうか?