※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬ
子育て・グッズ

保育園に入れず2歳まで育休延長しました。保育園に落ちたら会社を辞めないといけない?2人目出産時の育休と産休の2ヶ月空きはどうなる?

先日1歳半でも保育園に入園出来なかったので2歳まで育休を延長しました。
2歳のタイミング保育園に落ちた場合育休手当が無くなるのはわかったるのですが会社は辞めなくてはいけないのでしょうか?
同じ経験のある方教えて頂きたいです!

また3月に2人目を出産する場合育休終了から産休に入れるまで2ヶ月空きがある場合はどうなるのでしょうか?
もしご存知の方居たら教えてください💦
2人目妊活を始めて、まだ出来てはないので会社には聞けずこちらで質問させて頂きました😭

コメント

なろまま

同じ経験はないですが、人事の仕事をしています。

育休が何歳までOKなのかは、その会社の就業規則次第なので、就業規則を読んで確認してみてください!
2歳までとなっていたら、自然退職扱いになるのがほとんどです🤔

また、2ヶ月程度であれば、できる可能性として、一度復帰にして、それを全て有給や欠勤の扱いにしてもらえるか、会社に相談だと思います!

  • ぬ

    回答ありがとうございます!!
    退職扱いとなると2人目の育休手当無しには厳しいのが現実ですね、、😭

    有給と欠勤扱いの手があるんですね!その場合は会社とうまくやり取りしないとって感じですね😅
    とりあえず2人目授かれたら会社に相談してみます!

    • 5月23日