※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lily
子育て・グッズ

子供が病気で休んでいる間、親が発熱しても受診や送迎は大丈夫でしょうか?夫には土曜日に手伝ってもらえそうです。どうしますか?

子供が流行性角結膜炎(はやり目)と風邪症状(発熱、咳、鼻水)で1週間以上幼稚園を休んでます。
子供は目も良くなり解熱したのですが、一昨日から私が発熱、咳、鼻水がでてます。
先ほど体温測定したらまだ38.8度ありました😇

そこで質問なのですが…

①親が発熱していても登園許可証を貰いに小児科を受診してもいいか
もしくは親の発熱で登園許可証を貰うのが遅れても問題ないか
②親が発熱していても幼稚園の送迎をしてもいいか
もしくは親が発熱しているとき子供が元気でも休ませてもいいか

両親や夫に受診送迎を頼むのは難しい状況です。
夫は土曜日なら手伝ってもらえそうです。

みなさんならどうしますか?

コメント

まころ

送迎が難しいなら、
お母さんが元気になるまでお休みするほうがいいと思います。

園にはそのままを伝えれば
大丈夫です!病院もお母さんが治ったタイミングで行けば大丈夫ですよ☺️

お大事になさってください🙇‍♂️

はじめてのママリ🔰

きついとかであれば
熱とかに厳しい幼稚園ならもう休ませますかね…
登園許可書も土曜日旦那にお願いします。
きついですよね…?💦
休みましょう😣


移動できる元気があるなら
園によるので全てまず園に確認
その後、小児科に熱があるけど
受診していいか聞く。
そして明日だけ行ってもらう
みたいにするかなーと。