※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

児童館で他の人とは普通に話せるけど、1人だけ私には話さない人がいます。なぜかな?挨拶しても返事がない。初めましてではないけど、しっかり話したことはない。

地域の児童館でママさん子どもたちたくさんいて
初めましてではないけど私には絶対喋ってこない方がいます。他の人とは当たり障りなく普通にたのしーく
話せるのですがその方は他の方とは話すけど
私には話してこない、(挨拶すれば全然返ってくる)
なんでですかね?フィーリング的な感じですかね?
それならいいんですがなんかしたかなって🥹
別の集まりで居た方なので初めましてではないんですが
しっかり話したことはないです。

コメント

ぴこたん

いますいます!!全然ではいですけど、特に気にしてません笑笑うちも話しかければ弾丸で話してくれます笑笑
気にせず楽しんで下さい♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の人と仲良くできれば気にしなくていいですかね?

    • 5月23日
  • ぴこたん

    ぴこたん

    すみません↓に返信しました😰

    • 5月23日
ママリ

もしかしたら相手も同じこと思ってるかもしれませんよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    向こうは思ってないかもです🥲挨拶のみでちゃんと話したことはなくて、他の人には喋ります(笑)話したことないので話す雰囲気にもならないです。笑
    違う人には初めましてぽい人にも話したりしてるんですが、、人見知りって感じの人ではないです

    • 5月23日
ぴこたん

私は誰でも話しかけられればはなしますし気分屋なんで隣に居ても集まってても話さない(話聞いてない😆)くらいアバウトです笑
一生のお付き合いにはほとんどならんし子供が楽しそうならそれで満足してます☺️