※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

飲む時にツコツコ音が鳴ります。飲み方が変なのでしょうか。母乳も哺乳瓶も同様に音を立てて飲んでいます。どうしたらいいでしょうか。

母乳、哺乳瓶共に飲む時にツコツコ音が鳴ります。舌打ちというか…なんというか…。体重を測ると飲めてないわけではなさそうのですが、飲み方が変なのでしょうか。。

特に母乳だと、飲んでもらっている間に胸が張って分泌が増える→ツコツコ音を立てながら飲む→分泌減ると音も落ち着いてくると言った感じです。

ただ出る量が一定?の哺乳瓶でも同様に音を立てて飲んでます…。(母乳実感SとSSを試していますが両方とも)

よかったら教えてください🙏🙏

コメント

はじめてのママリ

もしかしたら咥えるのがまだ上手じゃないのかもしれません💡
下の子が似たような感じで、母乳だとよく乳首が口から外れがちだったんですが、下で例が進んで口が大きくなると音もなくなりました☺️
お医者さんや専門家に診てもらったわけじゃないんですが、個人的に上の子に比べると舌がちょっと短めで吸いつきが悪いかも…と感じてました💦