![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜はパパが仕事でいなくて孤独。支援センターや友達もいない。孤独でイライラしてしまい、リフレッシュも寂しい。共感が欲しいです。
吐き出しです。モヤモヤ。共感欲しいです。
ワンオペ、孤独過ぎませんか
パパは二日に1回夜は仕事で居ない生活でしんどいです。
私は専業主婦で収入もないし仕事なので仕方ないことは分かっているんですが、どうしても夜の時間帯居ないのがしんどいです。
昼間だったら支援センター行ったり公園行ったりスーパー行ったり何かしら紛らわせれますが夜はそれが出来ないし、ひたすら孤独で心細くてもう嫌です
孤独通り越してなのかパパにものすごくイライラしてしまって夫婦喧嘩も増えて。
早く寝たら良いのだろうけど寝付きも悪くて中々寝れず、夜電話出来るようなママ友も居ないし、人見知りでそもそもママ友と仲良くなれる気がしないし
みんなどうしてるの。孤独すぎる。
ひとりでリフレッシュしておいでって言ってくれても、ひとりで出かけることすら寂しい。楽しくない。孤独。
批判は不要です、共感が欲しいです
よろしくお願いします
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家も夫は週の半分くらいいません😰
出張なので、ひどい時は1.2ヶ月いない時もあります💦
何もない時はまぁ良いのですが、実家も遠方なので、私が体調崩した時とかめっちゃしんどいです😭
前回の出張はまるまる夏休み居なかったので、本当レジャーとか私が連れて行くしかなくて、行っても家族連れだし本当いやでした😓
責めちゃう気持ちわかります💦
コメント