※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりり
子育て・グッズ

9か月の娘が人見知りで児童センターに行くと泣き、午前中から昼にかけて不機嫌なことがあるか相談です。

9か月の娘がいるのですが、2ヶ月前くらいから人見知りが激しくなりました。
知らない人や久しぶりに見る人などが近づくとギャン泣きします。
児童センターも12:30迄やっているのですが、娘は朝9時に起きて離乳食食べて少しすると不機嫌でしばらくおんぶや抱っこになります。
その状況で児童センターにつれていくと泣いて終わります。
昼の離乳食を終えた後〜夜にかけてはずっとご機嫌です。
午前中〜昼にかけて不機嫌なことはあるのでしょうか…
ギャン泣きの為児童センターに連れて行っても抱っこで終わるので外の散歩以外は家にいます…

コメント

はじめてのママリ🔰

朝寝はしてないんでしょうか?眠いんじゃないですかね?
うちはその頃まだ朝寝してたので、ご飯食べたらグズったりしてました。

  • まりり

    まりり

    12時位から朝寝しています!
    ご飯食べたあと私が近くにいて相手をしていればご機嫌なのですが見えるところでも家事をしはじめるとグズります。
    この場合は遊びに連れて行くのはやめてあげたほうがよいということですよね💦

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、それなら後追いしてるだけだと思います。連れて行ってもいいと思いますよ🤔

    • 5月23日