※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもを旦那に預けてライブに行くか悩んでいます。過去に預けた際、子どもが泣いていた経験あり。好きなアーティストのライブなので行きたい気持ちと不安があります。皆さんは何歳頃から旦那に預けましたか?現在の私の状況ならどうしますか?

旦那に子どもを預けることについて

今、友達にライブに誘われていて、行くかどうか悩んでいます。

私には1歳になった子どもがいますが、誰かに預けて自分だけ外出したことがあまりありません。
里帰り中に実母に見ててもらって美容室(3時間くらい)に2回、歯医者に行くため旦那に見ててもらった(1時間)ことが3回ほどです。

旦那に相談したところ「見てるから行ってきていいよ!」と言ってくれたのですが…
ついこないだ旦那に子どもを預け、1時間ほど歯医者に出かけたところ、子どもがずっと泣いて泣き叫んでいたと言っていました😰離乳食も準備して行ったのですがそれも食べなかったと…

この経緯もあり、ライブに行くか悩んでいる状況です。(ライブ自体は8月なのでまだ先です。)

悩むくらいなら行かない方がいいと思われるかもしれませんが😅
昔から好きなアーティストなので行きたい気持ち、たまには息抜きも必要かな?と思う気持ち、長時間子どもを旦那に預けるのが不安な気持ちで揺れています💧
※ちなみに自分の実家は飛行機距離なので実母に預けることは出来ません。

みなさんは子どもが何歳頃になってから旦那さんに預けてお出かけをされましたか??
現在の私のような状況ならどうされますか??
回答よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

りんまま

私も一日中預けるってまだしたことないですが、たぶんそういう用事があるなら全然行っちゃいます!笑
まだ先なら旦那さんと2人の時間をちょっとずつ増やしてみたりなどしてみたらどうですか🤔?
息抜き大事です(@>ω<)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    共感して頂きとても嬉しいです🥹
    これからちょっとずつ旦那にも慣れてもらって、8月行けるように頑張りたいと思います💪

    • 5月23日
🌸

新生児の頃から預けてます!
授乳しに一旦帰ってまた出たり😅

実家も義実家も飛行機の距離なので旦那に任せられないと無理です💦

お互い、いい経験になると思いますよ!
是非行って来て下さい☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    新生児から預けているとは、すごいです!見ていられる旦那さんも素晴らしい👏
    ぜひ行ってきてくださいと言って下さりとても安心しました…😌
    グッドアンサーにさせていただきます!

    • 5月23日
き

上の子が6ヶ月くらいの時に
旦那に預けて
ライブに行く準備してました!
申し込んで、当選したのに、コロナで結局なくなってしまったんですが…

その後去年下の子1歳半、上の子3歳半で、
友人の結婚式で夕方から終電くらいまで、旦那にお願いして行きました!

今から旦那さんに慣れさせて、
あとは当日ご飯の準備とか万端で出れば全然行けると思います!

(ちなみにうちの旦那は普段仕事でほとんど家におらず、子供の面倒全然見れない人です😂)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    ライブ行く予定がコロナで無くなってしまったんですね…私も妊娠前でしたが同じ経験があるので辛いのわかります😢
    旦那さん2人も見ていられて素晴らしいです👏
    うちも慣れるように今から頑張りたいと思います💦

    • 5月23日
ももかっぱ

1ヶ月から預けてますよ!
美容院行くとか、友達の二次会行くとか。
一歳になった時は卒乳してたので、泊まりで行きました!

今から慣れさせておいて
行ってきたらどうでしょう?

父親として1人でも子守できないと今後何かあった時に大変ですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    1ヶ月から!皆さん結構預けられていて尊敬します👏
    確かに、同じ親ですもんね…
    慣れるように今からちょっとずつ練習してもらいます!!

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

うちは新生児超えてからは預けていますよ!
私しか出来ないことは授乳くらいでしたし😂
丸一日離れたのは卒乳してからなので1歳前かなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    新生児から預けられている方も多くてびっくり!すごいです👏
    そろそろ少しずつ旦那にも慣れるようにちょっとずつ練習してみたいと思います🙇🏻‍♀️

    • 5月23日
🫧

4ヶ月くらいから夜のバイト始めたので
預けています!
最近もライブがあったので昼から
夜までお願いしました!

皆さんがいう通り、今から慣れてもらったらいいと思います☺️
少しでも息抜きは大事だと思うので🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    早くから預けられていたんですね!うちもちょっとずつでも慣れてもらうべきでした💦
    優しいお言葉ありがとうございます🥹ちょっとずつ慣れてもらい、息抜きでライブ行けるように頑張る方向にします!!笑

    • 5月23日
ママリꕤ︎︎

泣いたときの対処法は沢山あると思うので全部教えておきましょう☺️
私が母に預ける時は母は沢山新しいおもちゃを持ってきてくれます☺️
今は100均でも沢山ありますよね☺️
YouTubeに頼ったりお菓子やジュースやお散歩など、、数時間食べれなくても死なないです!
体調不良とかなら別ですが私だったら行きます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    対処法まで考えて下さりありがたいです🥹
    皆さんのお言葉を励みに、ライブ行けるように頑張りたいと思います💪

    • 5月23日