
旦那がコロナで、明日の保育園に迷っています。保育園には旦那の状況を伝えるつもりですが、パパが休むべきか悩んでいます。みなさんは休ませますか?
旦那がコロナになりました💦
私と子供2人は今のところ無症状で、明日の保育園どうすべきか悩んでます💦
親どちらかが休みなら基本預けられないルールの園で明日は私は仕事です。
とりあえず保育園には旦那がコロナになった事を伝えるべきだと思うのでその予定ですが、そうするとパパが休みなら休ませてくださいと言われたり思われたりする可能性ありますかね?💦
これがママだったらほぼ100パー休ませることになる案件だと思うんですがパパだとどうなんでしょう?
みなさんなら休ませますか?
- ママリ
コメント

はじめてのままり
前までなら伝えてましたが
今はインフルと同じ扱いなので
言わないで普通に預けますね🤔

退会ユーザー
同じ感じで普通に預けられました!
理解がない、ルールはルール!!って園なら休ませてって言うかもですね。
普通に考えて陽性者が子供の面倒みたら子供がどうなるか容易に想像できますからね、、
-
ママリ
園によりますよね…
でもコロナということを隠すのはまずいですよね?💦- 5月22日
-
退会ユーザー
感染症は伝えた方がいいと思います🙂
- 5月22日

退会ユーザー
旦那がコロナに感染した時は
息子も私も保育園と仕事休みました!

ママリ
すみません、自己解決しました💦
5類になった時のお知らせに、家族に感染者がいても送迎が出来るなら登園可能と書いてありました💦
なので明日は行かせようと思います!
ママリ
インフルも言わなくていいんですか?💦
もしこの後うつった時に実はパパが〜ってなるのが気まずいなと思ってしまって💦
はじめてのままり
言わないですね
子供ならまだしも🤔