※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
サプリ・健康

子供が生まれてから通っていた歯医者に行きたいが、途中でフェードアウトしてしまった。育休が終わる前に治療を終えたいが、予約が難しい。治療とメンテナンスを考えている。

勇気をください😭
上の子出産後に通ってた歯医者さんに行こうと思います!
治療が途中だったかもしれませんが、子供の発熱などでキャンセル→いけなくなり、とフェードアウトしてしまいました😭
こんな患者、迷惑ですよね💦

ですが、もうすぐ育休も終わるので今行かないとさらに先送りになるし、育休中になるべく治療を終えて、治療後はメンテナンス(クリーニングなど)にも通いたいと思っています🥲

歯医者さん自体は腕も評判もよいので、子供達もかかりつけにしたいと思ってるくらいのところですが、人気で予約しづらいのが難点です😭

コメント

deleted user

え、全然ありだと思います🥺✨

無断キャンセルって意味じゃないですよね?普通にキャンセルして行かなくなっただけですもんね。

私育休中に必死に通いました。笑
本当に治しきってよかったです。
ファイトです☺️✨

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます😭!
    そうです!次の予約が曖昧なままキャンセルしてそれっきりです、、
    やっぱり育休中通うほうがいいですよね😭
    頑張って14時半から電話します!!

    • 5月23日
サト

歯科衛生士ですが、
全然迷惑ではないですよ!
言ってしまえば歯医者側が困るわけじゃないので、迷惑!とはならないです!
ただやはり途中のところがあったりすると純粋に心配にはなりますね🥹あの人中断してるけど大丈夫かな、、、って
お子さんいる中だと予約取りにくいのは後々大変かもしれないですね、お子さんの発熱とかでキャンセルすると次の予約が結構先になっちゃったりするでしょうから😖

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます😭
    歯科衛生士さんの立場でコメント嬉しいです🥺
    予約取りづらいので、初回の時にダメ元ですが複数回分まとめて予約したいですって言ってみます😂!

    • 5月23日
  • サト

    サト

    複数回はお断りされるところもあるのでダメ元でって気持ちで聞いてみてください😭
    どうしても歯医者側としてはキャンセルされてしまうと困る部分もあるので複数回は私が勤めているところも基本お断りしています😭でも融通きかせて取れるといいですね!!

    • 5月23日
  • ままりん

    ままりん

    確かにその通りですね💦
    先ほど勇気を出して電話しました😭
    最速で6/5と言われましたが😇予約取れました!
    ありがとうございます😭

    • 5月23日
  • サト

    サト

    お疲れ様でした🥹
    最速でも2週間以上先とは、、、
    人気なところなんですね😭
    でも予約取りにくいところの方が待ち時間がバカみたいに長いとかそう言うのが少なそうですね!
    治療も頑張ってくださいね〜😆

    • 5月23日