※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

ダニ・ハウスダストアレルギーがある方、お子さんがいらっしゃる方、この時期はお薬飲んでますか??

ダニ・ハウスダストアレルギーがある方、お子さんがいらっしゃる方、この時期はお薬飲んでますか??

コメント

ままりん

今時期が特に悪くって辛いですよね🥵

💊、飲みきっては耳鼻科か小児科へ行き処方されたアレルギー薬飲んでます🤧
一週間飲んで二週間飲まないで、今日また一週間分処方されましたー😳
親もアレルギー体質なのでつらっっ😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    秋から冬が症状重いのかと思ってたのですが、この時期も結構酷いものなんですね😨💦
    私自身アレルギーなくて娘が酷めなのですが、勝手にこの時期なら薬いらないかな〜なんて思ってたけど、ちゃんと飲ませた方が良さそうですね😱

    • 5月26日
  • ままりん

    ままりん

    確かに秋冬も悪いです💦
    けどうちの子、季節の変わり目全部調子悪いです💦
    ここ一年だとこの時期ずっと鼻ぐじゅぐじゅです😢
    部屋を綺麗に保つ等、対処していくしかないのかなぁと😢
    あと鼻噛めるようになれば少しは良いかな?って思ってます

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってすみません🙇‍♀️
    うちまた調子悪いです。湿度急に上がってきたからですかね💦
    なんか、結局調子良い時期少なくて本当疲れますよね😢
    薬も飲ませないといけないし…
    体力ついてきて少し落ち着いてくれるといいなーなんて思ってます。うちもまだ鼻かめないので鼻かめるようになってもほしいです🤧

    • 6月13日
がらぴ子

毎日飲んでます‼️
冬は出かける時(室内)に飲んでます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    冬は、出掛けるときなんですね。今は、朝晩とかですか?

    • 5月26日
  • がらぴ子

    がらぴ子


    今は朝晩です‼️
    うちの子、自宅では症状でなくてお友達のおうちとか自分ち以外で出やすいので冬は出かける時だけ飲んでます✨

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冬の方が症状軽いということですか?
    いろいろ聞いてすみません🙇‍♀️💦

    • 5月26日
  • がらぴ子

    がらぴ子


    おはようございます☀️

    症状が軽いというが、冬の方が外出する時間が少なくなるので✨
    うちの子は家にいる間は症状でないので🥺
    家の中もスプレーしたりダニとり敷いたり出来ることは一応してます✨

    • 5月26日
  • がらぴ子

    がらぴ子


    軽いというか
    です。間違いすみません💦

    • 5月26日
mamari

飲んでます!
1月〜4月は飲み忘れても(胃腸炎、風邪で飲める状態じゃなかったとか)平気だったんですが5月に入った途端に悪化しました。ダニが繁殖する時期だからか薬があまり効かず夜中に咳き込んでます。眠不足になりそうです。先生が処方を変えてくれました💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですね😢💦夜中の咳き込み辛いですよね。。

    ダニアレルギーは秋が酷くて、冬も空気乾燥してハウスダストとかが舞い上がりやすいから症状重くなりやすいと聞いていたので、勝手にこの時期は落ち着くと思っていました😣
    ちゃんと飲んだ方が良さそうですね😭

    • 5月26日